ACID Pro 11 Suite【ダウンロード版】/ MAGIX 社のフラグシップ DAW である ACID Pro 新バージョンの最上位版
本製品は「Acid Pro 11 Suite」のダウンロード版となります。
1ライセンスにつき、1ユーザー、PC2台まで同時利用が可能です。
ACID Pro 11 Suite はプラグイン類だけで約40万円分の製品がバンドルされている最上位版の製品となります。
<プロダクトキーの認証方法>
本製品はご購入完了後のご案内手順に従い、MAGIX公式サイトよりプロダクトキーを認証の上、製品をダウンロードしてすぐに使用して頂くことが出来ます。
■ご購入前のご注意■
○本製品はダウンロード版となります。パッケージ(CD/DVD-ROM)での提供はございません。
○注文確認後、電子メールにてプロダクトキーとダウンロード手順をご案内致しますので、インターネットを経由してソフトウェアを直接ダウンロードの上、インストールください。
「Acid Pro 11 Suite」は、楽譜の知識がなくてもパソコンで誰でも簡単に作曲できる作曲ソフトです。ハイエンドのアナログマスタリングコンソールや、AIが自動分析しマスタリングしてくれるツールなどを搭載し、より使いやすくなりました。
【「ACID」シリーズとは】
「ACID」は1998年に発売され、楽譜の知識がなくても、パソコンで誰でも簡単に作曲できるようにした作曲ソフトです。ACIDが創り出したこの革新的な作曲方式は「ループシーケンサ」と呼ばれ、作曲ソフトの1つの主流として定着しています。
【「ACID Pro 11」シリーズの特長】
■プラグイン「Brainworx plug-in bx_masterdesk」を収録
BrainworxのオーナーであるDirk Ulrichが創作したハイエンドのアナログマスタリングコンソールです。
■プラグイン「BRAINWORX bx_console N」を収録
BrainworxのオーナーDirk Ulrichが所有するモデルをエミュレーションしたミキシングコンソールです。Suiteでは「Brainworx plug-in bx_console Focusrite SC」です。
■マスタリングツール「iZotope Ozone 9 Elements」を搭載
AIが楽曲を分析し、目的に合った豊かな音に自動でマスタリングしてくれる非常に便利で強力なツールです。
■楽器のライブラリ「Independence Library」を搭載
アコースティックとエレクトロニックの両方で、細心の注意を払ってサンプリングされた最大70GB(Suiteの場合)の音源を収録しています。
■プラグイン「modernEQ」を収録
各EQバンドの幅広いフィルタオプションを使用して、サウンドを完全な精度で増幅、カット、シェイプします。Suiteでは「dynamicEQ」です。
■プラグイン「VariVerb II」を収録
高品質のリバーブエフェクトを収録しています。
[動作環境]
■対応OS:Windows 11(64ビット)、Windows 10(64ビット)
■CPU:1GHz(マルチコアまたはマルチプロセッサーを推奨)
■メモリ :1GB(8GBを推奨)
■インストール容量:プログラムのインストール用に700MB、付属の機能と素材に最大100GB
■解像度:オンボード、最小解像度1024 x 768
■その他:
・本製品の登録、認証、一部機能の利用にはインターネット環境が必要です。
・本製品の利用には、独国の MAGIX Software GmbH や iZotope、Celemony などに登録する必要があります。
・本製品は1ライセンスにつき、1ユーザー、PC2台まで同時利用が可能です。
・音声や映像に特殊なコーデックを使用したファイルはご利用できない場合があります。
・製品ページに記載のない他社ソフトとの互換性は保証していません。
・素材やプラグインは大容量のため、ダウンロードインストールに時間がかかることがあります。