伊勢製餡所 もなか皮 こしあん 最中 漉し餡 国産 あんこ 餡子 お菓子 和菓子 業務用 無添加 食べ比べ (最中+こし2)

伊勢製餡 餡子 大福 粒あん もなか 最中 国産 無添加 こし餡 こしあん つぶあん 粒あん 白あん しろあん 大福 ぜんざい あんみつ 餡蜜 餡子 あずき 小豆 おはぎ どら焼き 桜餅 ぼたもち ぼた餅 よもぎ餅 おしるこ 和菓子

「商品情報」

・国産のもち米だけを使用し、お餅をついてから、銅板の型で職人が手間ひまかけ、一枚一枚パリッと香ばしく焼き上げたもなか皮です。
・お好みのあんや、アイスクリームを挟んで、サクサクとした食感とともにお楽しみいただけます。
・水は日本一の清流にも選ばれた、伊勢市を流れる宮川の伏流水をふんだんに使用 しています。
・添加物を一切使用していないあん。
・原材料(最中):もち米.
・原材料(あん):砂糖、手亡豆(北海道産)
商品説明

北海道十勝産小豆100%×無添加

一途な頑固職人が丹精込めてじっくりと炊いています

あずきと砂糖、水というシンプルな材料
優良な北海道十勝産の小豆、砂糖、三重県を流れる日本一の清流「宮川」の伏流水をふんだんに使用しています
保存しやすい冷凍対応パッケージ

【伊勢製餡所その他の商品】
つぶあん(皮ごと炊き上げる小豆そのもののおいしさ)
程よい甘さと独特の風味が凝縮。皮ごと炊き上げるので色合いもきれいです。
こしあん(豊かな風味と甘さ控えめであっさり)
小豆の実に鉄分が多く入っており、皮をとりのぞいて実の部分だけにしたこしあんには、鉄分が多く含まれています。
しろあん(北海道産手亡豆を使用)
じっくり炊き上げ、さっぱりした味でなめらかな口当たりが特徴です。
抹茶を加えて抹茶あん、味噌を加えて味噌あん、桜の塩漬け、栗などを混ぜる等、しろあんはお好みのあんにしてお楽しみ頂けます。

最中(国産のもち米だけを使用)
お餅をついてから、銅板の型で職人が手間ひまかけ、一枚一枚パリッと香ばしく焼き上げたもなか皮です。
アイスクリームを挟むのもオススメ!


【おすすめ利用シーン】
・甘さ控えめで、毎朝のトーストにあんバターとして
・お団子やおしるこなどの和菓子作りに
・冷凍で保存して、必要な時にサッと解凍して使用


【お客様の声】
「デパートで食べて感動し、リピート購入しました!味も品質も間違いないです」
「無添加で家族に安心して出せる点が気に入っています」
「冷凍保存できるから、必要な時に少しずつ使えるのが便利!」


【伊勢製餡所】
大正13年創業。2024年に100周年を迎えました。2024年10月に、伊勢神宮 内宮へ奉納いたしました。

内容量
・つぶあん、こしあん、しろあん→300g / 袋
・最中20枚(サイズ/直径50mm)


原材料
・つぶあん、こしあん→小豆(北海道十勝産)、砂糖
・しろあん→砂糖、手亡豆
・最中→もち米(国産

あなたへのオススメ