送料無料 国産小麦使用 稲庭うどん 稲庭 手業 うどん 90g と 吉田春雄商店 棒たら煮 小袋 セット メ−ル便でお届けします

【棒たら煮】
厳選した北海道産「凍干助宗たら」を昔ながらの製法を守り手間ひまかけてじっくりと煮込みました. 身は柔らかくお子様からご年配の方にも安心してお召し上がりいただけます。原材料である「凍干たら」は常に厳選した一級品を使用しております
また「切りたら」は使用せず、すべて手切りをしており不凍干材料の混入を防ぎます
調味は白双と醤油・水飴のみで、着色料・保存料・甘味料等の添加物はもちろんアミノ酸等の化学調味料も一切使用しておりません
「棒たら煮」は北前船で運ばれた海の幸を使用したこの地方に伝わる郷土料理です
冷蔵庫の無かったその時代は日持ちさせるために濃い味付けにしておりましたが、この「棒たら煮」は減塩が好まれる昨今の食生活にもマッチした味付けにしております

【国産小麦使用 稲庭うどん】
国産小麦を使用した古式伝承製法を用い、熟練職人が多加水熟成にて熟成に熟成を重ねて四日間かけ手造りした麺は薄琥珀色となり、コシが強く滑らかな喉ごし 風味の良い上品な味わいが特徴の稲庭食感がご堪能いただけます

【吉田春雄商店さんのGW期間中の商品発送について】

4月30日(水)までの受注分は、5月2日(金)までに発送します
5月1日(木)以降の受注分は、5月9日(金)以降の発送となります
到着予定日に十分ご注意のうえ、注文をお願いします

古式製法 稲庭手業うどんの特徴について
稲庭手業うどんは、古式製法を守る熟練職人が独自に配合した小麦粉と塩水だけを使用し、手作業にこだわり造り上げています
稲庭うどんのような乾麺製造には極めて困難とされる、超多加水(60%)製法の手作業により練り上げられる生地は、熟成を重ねる事によりコシが強く喉ごし滑らかな独特の食感を生み出します
当社の場合、生地は熟成を約43時間行うことにより、小麦本来の豊かな風味を引き出し薄琥珀色の麺に造り上げるため、全作業工程には機械で作る麺の倍以上の四日間を費やします
職人の手で練り上げられた麺には、無数の空気穴ができるためコシが強くなり、一本一本が微妙に違う麺線は、手綯いの証となります
手延べされた生地は一昼夜、じっくりと乾燥させる伝承の製法により、茹で上げ後には光り輝くほどのツヤの麺となって、ビブグルマン選出の稲庭専門店や郷土料理店等の厳しい料理人の方々に認められご使用いただいています







【棒たら】
◆名称  :惣菜
◆原材料名:干したら(北海道産)、砂糖、醤油(大豆、小麦を含む)、水飴
◆内容量 :120g
◆大きさ :(袋の大きさ)23.5 ×13.5cm
◆賞味期間:ラベルに記載
◆保存方法:直射日光、高音多湿を避け保存
◆製造者 :(株)かんぶつの吉田 湯沢市柳町2−1−5

【稲庭うどん】
◆商品名 :干しうどん
◆原材料名:小麦粉(小麦(国産))、でんぷん、食塩
◆内容量 :稲庭うどん 90g
◆大きさ :200×85×5mm
◆保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存
◆賞味期間:欄外に記載、製造日より730日 
◆製造者 :株式会社稲庭うどん販売 湯沢市川連町字大舘千刈24

【メール便】のため下記をご確認ください
・ポスト投函となります
代金引換は不可となります
 クレジット決済・Apple Pay・ローソン、郵便局ATM払い、PayPal、Alipay、銀行前払いのみのご対応となります
配達日時のご指定はできません
・まとめ買いをされた場合、商品の組合せによっては、複数のネコポス便かクリックポスト、あるいは宅配便(佐川急便)を使用する場合があり送料も変わる可能性がございます その際はメールでお知らせいたします
・メール便はのしや包装はできませんがメッセージカードを入れることが可能です 詳しくは下記からのし、包装紙のページへ