【蔵の街の老舗こんぶ屋 佐藤こんぶ店さんについて】素材へのこだわり
佐藤こんぶ店さんでは主原料に北海道函館周辺産のガゴメ昆布一等級(青森県産や三陸産も使用します)を使用しています
ガゴメ昆布は粘りがすごくそのまま食べるのに適していると言われる昆布です、函館市周辺の限られた地域でしか取れずガゴメ昆布のねばねば成分のアルギン酸やフコイダン・ラミナランなどが注目されている希少な昆布です

味へのこだわり
佐藤こんぶ店さんの商品は、
賞味期間が短くなるのを承知で酢を使用していません旨みの王様である昆布に、賞味期間を長くするために酢を使用し旨みに雑味が加わることをよしとしせず、手間隙を惜しまない佐藤こんぶ店さんの姿勢です
酢を使用しないことで流通が制限され、佐藤こんぶ店さんの商品は蔵の街増田地区周辺でしか手に入らない希少品です
また、雑味のない自然なままの味と佐藤こんぶ店さんのこだわりにリピーターも多い逸品です
作り手のこだわり
佐藤こんぶ店さんでは、職人さんが手作業でこんぶを削ります
透けるほど薄く昆布を削り、昆布の細胞の隙間にあるネバネバ成分(アルギン酸)と、旨み成分(グルタミン酸)両方たっぷり出てくるのが特徴です
薄く削るための技量はもちろん道具の手入れにも技術が求められます
1日に何度も刃物を研ぐだけでなく、作業で使う直前に“秋田を入れる”とよばれる調整を行うことで、固いガゴメ昆布を薄く削ることができます

◆名称 :とろろ昆布
◆原材料名:昆布(北海道産・青森県産)
◆内容量 :24g
◆大きさ :205×145×10mm
◆賞味期限:製造日から90日
◆保存方法:直射日光及び照明が直接当たる場所に置くと変色しやすくなります。要冷蔵ではありませんが、暖かい所は避けてください
◆製造者 :佐藤こんぶ店 秋田県横手市増田町増田字中町97
【メール便】のため下記をご確認ください・ポスト投函となります
・
代金引換は不可となります クレジット決済・Apple Pay・ローソン、郵便局ATM払い、PayPal、Alipay、銀行前払いのみのご対応となります
・
配達日時のご指定はできません・基本的に同梱は不可となります
・まとめ買いをされた場合、商品の組合せによっては、複数のネコポス便かクリックポスト、あるいは宅配便(佐川急便)を使用する場合があり送料も変わる可能性がございます その際はメールでお知らせいたします
・メール便はのしや包装はできませんがメッセージカードを入れることが可能です 詳しくは下記からのし、包装紙のページへ
沖縄地方や一部離島への配送は別途料金が加算される場合がございます
その場合にはメールにてお知らせいたします