蕗月堂 もちもちのびーる 秋田のバタ−餅 6ケ入り

その昔、秋田ではマタギ(猟師)が猟の間の数日間、お餅の柔らかい状態を維持するためにバターを入れたと言われれています。
固くならないいお餅は、よく伸びで、お口に入れるとバターの風味が広がりとても美味しいものです。
蕗月堂さんでは、素朴な風合いを活かしつつ菓子舗ならではの技術で、上品な甘さと舌ざわりを感じさせるお菓子に仕上げました。

◆名称  :和生菓子
◆原材料 :餅粉、麦芽糖、砂糖、バタ−、蛋白質凝縮ホエイパウダー、小麦粉、卵、塩、水飴/トレハロ−ス、加工澱粉、酵素、乳化剤(一部に小麦・乳成分・卵・大豆を含む)
◆内容量 :6個
◆大きさ :155×105×35mm
◆賞味期限:ラベルに記載
◆保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存
◆製造者 :蕗月堂 横手市十文字町西原一番町74