【冷蔵便発送】川口屋 金のバターもち 秋田県産もち米使用
バター餅(バターもち)は、北秋田市で40年以上前から地域で食されてきたという郷土菓子で、冬に狩猟をするマタギたちの保存食として用いられていたと言われています。
お餅にバターを入れることで、時間がたっても固くなりにくくのびのび〜ふわふわ食覚で、やさしい甘みとバターの香りが絶妙です。
■社名:株式会社川口屋(秋田県秋田市大町1-6-20)
■原材料:もち米(秋田県産)、砂糖、バター、卵黄、澱粉/グリシン、酵素、乳化剤
(原材料の一部に乳成分、卵、大豆を含む)
■内容量:4個
■賞味期限:約1週間
■保存方法:常温
(開封後は一両日中にお召し上がり下さい。
また車内など高温となる場所を避けてお持ち運び下さい。)
■発送方法:通常便
※夏場(6月下旬頃から9月)は、冷蔵便で対応させていただきます。