
[特長]
・四季の変化に対応し、季節を問わず草花、野菜、球根、観葉植物などの植え付けに最適です。
・軽くて清潔で、水持ちも排水性も良い培養土で、安定した生育を促します。
・フルボ酸をはじめとする腐植の働きや、FFCテクノロジー※による土壌微生物の活性化により、植物がより健全に生育する培養土です。


-家庭園芸用培養土 赤塚培養土-
適用植物名:草花、野菜、球根、観葉植物など
充填時容量:20リットル
主な配合原料名:ココナッツファイバー、木質堆肥、赤玉土、パーライト
肥料配合の有無:有(緩効性化成肥料)
pH:6.5±0.5
EC(mS/cm):0.7以下
販売者:株式会社赤塚植物園
※FFCテクノロジーとは?
(株)赤塚植物園が独自に開発した「生物の機能を高め自然界の物質循環を円滑にすることによる地球環境の改善」を目指した技術。「FFC」とは、赤塚グループが1993年に登録した商標です。語源は、特殊な鉄分『水溶性二量体鉄塩(Ferrous Ferric Chloride)」に由来しています。
●配合されている素材”FFCエース”とは?多様な天然ミネラルと炭、微量の有機物を合わせ、FFCを応用して製造した当社独自の製品です。
土壌中の水をFFCウォーターに改質。従来の農法を否定せず、有機農法や微生物農法との併用が可能。
土壌微生物の活性化により、有機物の分解が促され、団粒構造の形成を促進します。
その結果、土壌環境(保水性、透水性、通気性など)が改善され、作物の生育が旺盛になることや、作物の環境適応能力が高まることで天候不順などの各種ストレスに強くなることが期待されます。
FFCエースによる土づくり