堺孝行 菜切包丁 磨大

昔ながらの、切れ味の良い鋼の菜切り包丁大です。
両刃造りで、幅広の形はその名のとうり野菜をきざんだり、皮をむいたりするのにピッタリの包丁です。

炭素鋼(錆びるハガネ)ですので、お手入れを怠りますと、錆が出てきますが、研ぎやすく
また研ぎ込むことにより一層切れ味が増します。
(全体を細かい砥石や、サンドペーパーでピカピカに磨きますと、わりと錆びにくくなります)

※薄刃造りですので、冷凍食品、硬い骨等かたい物は切らないで下さい。

全長315mm、刃渡り170mm、刃幅48mm、重さ155g
※手造り品ですので、細かい仕様は変わることがございます。