排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)
【製造元】赤尾漢方薬局
【内容量】5日分(15袋)・1回分ずつティーパックになっているので煎じるのも簡単・時短!
【効能・効果】
体力中等度以上で、皮膚の色が浅黒く、ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているのの次の諸症:
蓄膿症、鼻炎、感冒時における鼻づまり、アレルギー性鼻炎
【煎じ方・服用方法】
鍋・土瓶などをご利用の場合・・・1回分(1袋)を袋のまま沸騰後のお湯約200ccに入れ、とろ火にて約5分程煎じます。
電子レンジをご利用の場合・・・・水約200ccに1回分(1袋)を入れ500Wで約5分温めます。
※電子レンジ対応のポット等をご利用ください。
食前(30分以前)又は、食間(食後2.3時間)に服用して下さい。
(お腹の空いているときに服用していただくのが効果的です。)
※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。
食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。
【成分】1日分(3袋分)
甘草(カンゾウ)・・・・3g
桔梗(キキョウ)・・・・・3g
生姜(ショウキョウ)・・1g
大棗(タイソウ)・・・・6g
枳実(キジツ)・・・・・・1.5g
芍薬(シャクヤク)・・・・3g