靴修理 ビブラム 9105 白 黒 ブーツ修理 レッドウイング ダナー vibram オールソール 自分で 交換 できない方
【ソール交換】
ミッドソールのあるタイプの靴でしたら交換可能です。ない靴の場合も加工すればほぼ付きます。お問い合わせください。
ご注文後にご返信メールをお送り致します。(通常メールは1〜2日以内にお届けしております。届かない場合お客様のメールが何らかの理由で使用できなくなっているか、PCメールの受信拒否をされている場合がございます。2〜3日してメールが届かない場合、お手数ですが、メールか店舗へご連絡下さい。)メール確認後、お客様からブーツを発送して下さい。その際の送料はお客様ご負担になります。通常1日〜10日くらいで修理が完了致します。出来上がりましたら完了メールと同時にご返送致します。ご来店での受け取りも可能です。こちらのソールは取り寄せになりますので1週間くらい時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
【商品説明】
REDWINGレッドウイングはもちろん、DANNERダナーやChippewaチペワなどのソール交換にオススメなvibram#9015ソール。深い横スリットが特徴的で、普通のソールに飽きてしまった方におススメです。当店でもあまり出ないソールです。街中でもまだまだ見る事はないと思います。また、つま先部14ミリ、かかと部の高さが28ミリ前後と厚めなので、ボリューム感がでます。世界のvibram社製ですので品質は間違いありません!
厚さは、つま先約14ミリ、かかと約28ミリ。カラーは黒と白。
【修理条件】
REDWINGやDANNER、CHIPPEWAに採用されているホワイトソールでしたら。そのまま交換できます。ミッドソールと言われる2〜3ミリの薄いソールが付いているものでしたらまずブランドにかかわらず通常料金で修理できます。ミッドソールが少し痛んでいるくらいでしたら大丈夫です。
ミッドソールがない場合、ミッドソールを付けないと修理が難しい場合もございます。その場合ミッドソール+底縫い代で3300円がかかりますのでご了承ください。
【カスタムについて】
当ショップではソールのカスタムも行っております。ご相談下さい。
赤い靴HP
ご注文から修理完了・お渡しまでの流れ
【注文】
↓
【自動返信メール・確認メール(1〜2日くらい)】
↓
【お客様から修理品の発送(送料はお客様のご負担となります)】
↓
【1〜14日くらいで修理完了】
↓
【修理完了メール】
↓
【修理品の発送】