奥の松 純米大吟醸 BLACK 醸侍 箱入 720ml(4合瓶)
華やかな香味に、酸味は少なく旨口でフルーティ。
*受賞歴
◆IWC(インターナショナルワインチャレンジ)金賞
◆全国新酒鑑評会12年連続金賞受賞蔵
全国新酒鑑評会:金賞受賞蔵
ワイングラスでおいしい日本酒アワード:2021年 プレミアム大吟醸部門 金賞
使用米:山田錦
内容量:720ml
精米歩合:50%
温度帯:常温
アルコール分:16度
食味:淡麗甘口
日本酒度:-1
カートン:あり
酸度:1.4
創業1716年、300年を超える歴史で培われた「伝統の技と最新技術の融合による最良の酒造り」を続ける銘醸蔵元
みちのくの福島県二本松市は、安達太良山(あだたらやま)の麓に広がる牧歌的な町。
豊かな稲作と山紫水明に包まれる森は、かの高村光太郎の智恵子抄にも描かれました。
享保元年(1716)にこの地で生まれた美禄「奥の松」は雪解けの清冽な伏流水で仕込まれ、麗しき吟醸造りと称えられます。
創業300年を迎える伝統の技と心に最新技術・設備を融合させ、「高品質な吟醸造りの酒をより多くのお客様に」を理念に海外の日本酒市場にも挑戦する革新的な酒蔵です。