
▼2/22〜23はポイント+5%▼

▼動画で商品をチェック▼

取扱一覧 |
---|
 計測計 |  吸入器・吸引器/低周波治療器 |  補聴器 |  健康機器 |
【注意事項】
●本製品は日本国内のみでお使いください。
●次に該当する方は必ず医師にご相談の上、ご使用ください。・医師が使用を不適当と認めた方 ・医師の治療を受けている方、特に身体の異常を感じている方 ・知覚障害のある方 ・妊娠している、または妊娠の疑いのある方 ・血行障害、血管障害など循環器に障害をお持ちの方 ・骨粗しょう症など骨に異常のある方 ・心臓に障害のある方 ・ペースメーカー等の体内植込み型医用電気機器を使用している方 ・急性疾患のある方 ・悪性の腫瘍のある方 ・リウマチ症、痛風、変形性関節炎などの方 ・過去の事故や疾病等により背骨に異常のある方や背骨が曲がっている方 ・腰痛(椎間板ヘルニア、脊椎すべり症、脊椎分離症等)のある方 ・重度の血行障害や血栓症などのある方・上記以外に身体に異常を感じているとき。
●使用中に気分が悪くなったり、刺激が強すぎて苦痛を感じた場合は直ちに使用を中止してください。
●小学生以下、及びご自身で操作できない方、または他者から見てそう感じられる方は成人の方の介添えの上ご使用ください。また、乳幼児やペットのいる場所でのご使用はお止めください。
●本体の上に立ったり、必要以上に体重をかけたりしないでください。
●1回の使用時間は10分を超えないようにしてください。続けて使用する場合は最低1時間身体を休ませてからご使用ください。また1日あたりの使用は通算して30分以内としてください。体調不良を起こす原因になります。
●頭部への使用はお止めください。
●本製品は一人用です。同時に二人以上でご使用にならないでください。
●使用目的以外でのご使用はお止めください。
●濡れた手でACアダプターを抜き差ししないでください。
●本製品に貼付している定格ラベルがはがれた場合は、すみやかに使用を中止してください。
●本製品をご自分で改造したり、分解しないでください。
●充電後、ご使用後は必ずアダプターをコンセントから抜いてください。
●本製品は必ず屋内でご使用ください。
1日10分間、脚に挟んでキープするだけの簡単エクササイズ!
シニアもコレなら続けられる!
スクワットをしなくても無理なく簡単に座ったままで内転筋(内ももの筋肉)を鍛えることができます。※電源ボタンはタッチパネルとなっており、指先が乾燥しておりますと反応が鈍くなります。
おしぼりなどで指を適度に湿らせてからご利用ください。












・振動の強度レベルは「5段階」
・EMSの強度レベルは「10段階」
・約10分オートオフタイマー搭載(振動またはEMS)
・コードレス(充電式)だからどこでも使えます!
※EMSは素肌でご使用ください。
※振動とEMSの同時使用はできません。。
※電源ボタンはタッチパネルとなっており、指先が乾燥しておりますと反応が鈍くなります。
おしぼりなどで指を適度に湿らせてからご利用ください。
●こんな方は内転筋が弱っているかも!?・座っている時間が長い方
・あまり歩かない方
・階段を使わない方
・姿勢が悪い方、猫背の方
・運動不足の方
●こんな時、ヒヤッとしたことありませんか?立ち上がった時、くしゃみをした時
●内転筋を鍛えるメリット1.骨盤が安定する
・つまずき、転倒、ふらつきにくくなる
・姿勢が良くなる
2.内転筋とつながっている
3.骨盤底筋にもアプローチゆるみがちな内ももを集中トレーニング
●キープして筋肉に負荷をかけ続ける運動【アイソメトリック運動】広がろうとするバネの力に対して、挟んでキープするだけで筋肉にアプローチ!
●バネの反発力&振動&EMSによるアプローチ1.バネの反発力に逆らい、キープ(保持)することで筋肉に負荷をかけるトレーニング。
2.『6,500回/分』のモーター振動で筋肉にアプローチ
3.EMS(電気刺激で効率よくトレーニング)
※EMSと振動の同時使用はできません。
●期待出来るトレーニング効果・下半身を安定させることで、体全体のバランスが向上し、転倒リスク、怪我のリスクを減らすことが出来ます。
・多くのスポーツにおいて、内転筋は重要な強化することによりパフォーマンスが向上します。
又、可動域が広がることにより、足が上がりやすくなり、歩行が楽になって、外出が楽しくなります。
・内転筋を強化することで、脚の内側が引き締まり、姿勢改善される可能性があります。
●充電時間は約2時間1回の充電で約1時間使用できます。
※1時間使用できる振動の強度レベルは「5」、EMSの強度レベルは「10」の場合です。
<仕様>●サイズ/本体(約):幅300mm×長さ250mm×高さ130mm
●重量/本体(約):0.6kg
●材質/本体:ABS樹脂、TRR樹脂
●型番:Fit020
●定格電圧:AC100V
●定格周波数:50/60Hz
●定格消費電力:5W
●定格時間:20分
●オートオフタイマー:10分
●USBコードの長さ:約50cm
●振動レベル調節:5段階
●EMSレベル調節:10段階
※1回の充電で約1時間使用できます。(振動の強度は「5」、EMSの強度は「10」の場合)
●セット内容:本体×1、ACアダプター×1、USBコード×1、取扱説明書(保証書付)、Vトレアプローチストレッチ例
●保証:購入日より6か月
●生産国:中国