ZOOM H2n 豊かなステレオ感が得られるMSマイク搭載/H2next

ZOOM H2n 豊かなステレオ感が得られるMSマイク搭載/H2next
フィールドレコーディングのマストアイテム
H2nハンディレコーダーは、XYステレオ、MSステレオ、2チャンネルサラウンド、4チャンネルサラウンドの4タイプのレコーディングモードを備えた唯一のポータブルレコーダー。
また、オートゲインコントロールやコンプレッサーやリミッター、ローカットフィルター、MSデコーダーも内蔵。さらに、最新ファームウェア(Ver.3.0)を適用することで、SPATIAL AUDIO(空間音声)対応のUSBマイクとして、FacebookのVRライブ配信やYouTubeの360°動画作成にも活用できます。

主な特長
・MSステレオ、XYステレオ、2チャンネル/4チャンネルサラウンドの4タイプの録音モード
・アナログタイプのマイクゲインボリュームを装備
・入力ゲインを自動調節して一定の音量レベルに整えるオートゲイン機能
・ステレオミニジャック仕様のマイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワーに対応)
・ステレオミニジャック仕様のライン出力/ヘッドフォン端子
・録音内容のチェックに便利な内蔵モノラルスピーカー
・大型1.8インチ、バックライト付きLCD
・最大32GBまでのSD/SDHCカードに録音データをダイレクトに記録
・最高24ビット/96kHzのBWF準拠WAVファイル、または各種MP3フォーマットに対応
・オートレコード機能、プリレコード機能を内蔵
・WAVファイルからMP3ファイルへのエンコード機能
・4トラックサラウンドをステレオにミックスできる内部ミックスダウン機能
・各録音ファイルに最大99カ所のマーキングが可能
・コンプレッサーやリミッター、ローカットフィルターの内蔵エフェクト
・MSデコーダー機能
・ノーマライズ(音量を最大化)、ディバイド(ファイル分割)機能
・クロマティックチューナー、メトロノームを内蔵
・区間指定を自由に行えるループ再生機能
・ピッチを変えずに再生スピードだけを50%〜150%の範囲で変更可能
・再生スピードを変えずにピッチだけを変更可能
・コンピュータとのデータ転送やUSBマイクとして使用できるUSBポートを装備
・PC/Mac用の2イン/2アウトのUSBオーディオインターフェイスとしても使用可能
・SDカードリーダー機能
・市販のカメラ用三脚やDSLRにマウント可能
・単三アルカリ乾電池または充電式ニッケル水素電池(NiMH)2本、またはACアダプター(AD-17:USB-ACタイプ)で動作
・最長20時間以上の電池寿命(アルカリ単三乾電池使用の場合)

H2nパッケージには、以下のものが同梱されています。
取扱説明書

外形寸法 :67.6(W)×113.85(H)×42.7(D)
重量:130g(電池含まず)

※SDカード、電池は付属いたしません。