白い紙の箱に入っています。

カラーはやまぶきです。
〇桐の臍帯箱(へその緒入れ)

臍帯箱に使われている桐は、箪笥や琴、下駄などに使われ、家紋や紋章にもなっています。
五七桐花紋は、パスポートに使われています。
和服の収納に桐の箪笥が良いと、お聞きになったことがありませんか。
桐には、防湿効果があり、虫がつきにくく、保温効果にも優れています。
更に他の木材に比べて着火点が高く、燃えにくいと言われています。
臍帯箱も同様に、昔から桐の箱が使われています。
〇薄い段ボールの箱に入れてお送りします。

郵便局のクリックポストを利用して送料無料で お届けします。(北海道・九州・沖縄を含みます。)
薄い段ボールの箱に入れてお送りします。
白い紙箱が変形する可能性がありますが、ご容赦ください。
クリックポストは、代引きの扱いができませんので、 代金は事前の振込でお願いをいたします。
送達期間2,3日程度です。
[セット内容]へその緒を入れる桐の臍帯箱、絹のふくさ、記録シール
記録シールは、生年月日、時間、出産産院名などを記載できます。
臍帯箱の裏面に貼っていただくイメージです。

やまぶきのセットです。
■材質/(袋)絹100%、(箱)桐
■サイズ/(袋)タテ9.1×ヨコ10.5cm(2つ折り状態で)
(桐の箱)タテ7.5×ヨコ5.2×厚さ2.8cm
(パッケージ)タテ9.6×ヨコ17.3×高3.0cm(紙箱に入っています。)
■袋(ふくさ):日本製・桐の箱(臍帯箱):中国製
愛育ベビーYahoo!SHOPTEL.048-469-2221【受付時間】9:00〜18:00
(*土・日・祭は17:30迄)
Email:info@ibaby.co.jp