バジュラ オプシディアン

※下の「商品説明・情報」もご覧ください。
◇◆◇商品内容◇◆◇

★バジュラ オプシディアン

☆縦 4.4cm、横 1.5cm
上部にチェーンが通せるカンを付けています。

最強の魔除け、守護

金剛杵(ヴァジュラ)とは、元々は古代インドの武器で、ヒンドゥー教の雷神インドラが放つ稲妻が元と言われたりします。

密教では仏の智慧を象徴し、煩悩(ぼんのう)を打破する菩提心の表象として用います。

本来は真鍮(しんちゅう)・銅・鉄などでつくられ、手に握れるほどの大きさで両端に刃がついているのが特徴です。

その中でも、両端の分かれていないのを独鈷杵(どっこしょ)、分かれたものはその数により、三鈷杵(さんこしょ)、五鈷杵(ごこしょ)と呼ばれています。それぞれ一真如・三密三身・五智五仏の義を表わしています。

どれも強さの象徴を表し、己の闇を解き放ちます。

他を救う仏の慈しみの力、他の悲しみを取り除く力を表す法具です。