ブロマックス5 900g|非農耕地用除草剤|ジェネリック除草剤|粒剤 |先発品と同成分・同効果

本商品は「非農耕地用除草剤」です。
農薬として使用することができません。
農作物や樹木・芝・花き等の植物の栽培・管理には使用できません。

先発品と同成分・同効果
ジェネリック除草剤 プロマックス5

ブロマシル 5.0% 高配合

パラっとまくだけ長期持続!
根こそぎ枯らす
発生も抑える
いやなニオイがしない
スギナにも効く!
※本剤は農薬として使用することができません。

<成分>
ブロマシル[5-ブロモ-3-セコンダリーブチル-6-メチルウラシル]…5.0%
界面活性剤、鉱物質微粉等…………………………………………………95.0%

<性状>類白色細粒
<保管>直射日光をさけ、冷涼・乾燥した所に、食品と区別し、密封して保管する。
<適用場所>鉄道敷、運動場、道路、駐車場、宅地、空き地、畜舎敷地、工場敷地等の非農耕地
<魚毒性等>河川、養殖池等に、飛散、流入しないように注意する(藻類)

本商品は「非農耕地用除草剤」です。
農作物や樹木・芝・花き等の植物の栽培・管理には使用できません。


先発品と同成分・同効果
ジェネリック除草剤 プロマックス5

ブロマシル 5.0% 高配合

パラっとまくだけ長期持続!
根こそぎ枯らす
発生も抑える
いやなニオイがしない
スギナにも効く!
※本剤は農薬として使用することができません。

<成分>
ブロマシル[5-ブロモ-3-セコンダリーブチル-6-メチルウラシル]…5.0%
界面活性剤、鉱物質微粉等…………………………………………………95.0%

<性状>類白色細粒
<保管>直射日光をさけ、冷涼・乾燥した所に、食品と区別し、密封して保管する。
<適用場所>鉄道敷、運動場、道路、駐車場、宅地、空き地、畜舎敷地、工場敷地等の非農耕地
<魚毒性等>河川、養殖池等に、飛散、流入しないように注意する(藻類)

●非選択性の除草剤で、各種雑草の葉や茎だけでなく、根や地下茎まで枯らします。防除が困難なササ・ススキ・チガヤにもすばらしい効果を発揮します。
●効き目は天候や土壌条件により異なりますが、約30日前後でほとんど枯らし、長期間 (4〜6ヶ月) 雑草の発生をおさえます(気象条件・土壌条件・使用量により効果に差が生じます)。
●植物特有の生理代謝機能を阻害して、雑草を枯らす除草剤です。
●本剤は普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称)です。

<対象雑草>
ササ、ススキ、スギナ、ヒメジョオン、メヒシバ、エノコログサ、スズメノカタビラ、ヨモギ、カラスノエンドウ、タンポポ、トキワハゼ、チガヤ、チドメグサ、カタバミ、コニシキソウ、エノキグサ、スズメノヒエ、ヒルガオ

<散布面積>
900g…60〜180m2(約18〜54坪)
3kg…200〜600m2(約60〜180坪)
5kg…330〜1000m2(約100〜300坪)

<使用方法>
手袋をした手や散粒機などで、所定量をムラなく均一に散布してください。
雑草の生える前から草丈20cmまでに散布すると効果的です。
雨上がり、またはジョウロで水を撒くなど、土が湿った状態にしてから散布すると効果的です。

<使用上の注意>有用な樹木・花・農作物の近くでは使用しない。
松は特に弱いので近くで使用しない。
傾斜地では使用しない。
樹木の下草には使用しない。

★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。