抽象画 絵画 銅版画 エッチング オバタクミ 「よそは、よそ。うちは、うち。」 額付き

●画家名:オバタクミ
●作品名:よそは、よそ。うちは、うち。
●絵のサイズ:W36×H29cm
●額装サイズ:W62×H47cm
●版画の技法:銅版画
●サイン:作家直筆鉛筆サイン
●納期:14日 額に小傷がありますので新品額に交換してお届けいたします

オバタクミさんが銅版画で制作した抽象画「よそは、よそ。うちは、うち。」は、2011年に制作された抽象画です。

この抽象画の限定枚数は僅かに20部です

この抽象画の英語名は「In My House We Will Do Our Own Way」です。

子供の頃、母親からお題目のように言われていた言葉です。

初めてこの抽象画のタイトルを見た時には思わず笑ってしまいました。

でも何だか懐かしくて、日本人ぽい言葉だなと感じます。

オバタクミ プロフィール


神奈川県出身。
東京都在住。
2000年より銅版画を始める。
2004年ゑいじう2005年創作カレンダー展で銅版画により佳作を受賞する。(ギャラリーゑいじう)
2006年ゑいじう2007年創作カレンダー展で銅版画により優秀賞を受賞する。(ギャラリーゑいじう)
2006年、2007年、2008年、2009年、2010年、ボローニャ国際絵本原画展で入選する。(イタリア)
2007年HBファイルコンペVol.17で銅版画により「鈴木成一賞」を受賞する。(HBギャラリー)
2008年第7回TIS公募展で銅版画により入選し、審査員特別賞を受賞する。
2009年2010年、レッセドラ小版画展で銅版画により入選する。(ブルガリア)
2010年「Tapirulan CALENDARIO DUEMILA11 」に入選する。(イタリア)
2011年第31回カダケス国際ミニプリント展で銅版画により入選する。(スペイン)
2012年第32回カダケス国際ミニプリント展で入選する。(スペイン)
2013年第58回CWAJ現代版画展で銅版画により入選する。
アワガミ国際ミニプリント展で入選する。
第33回カダケス国際ミニプリント展で銅版画により入選する。(スペイン)
2014年第59回CWAJ現代版画展で入選する。
第34回カダケス国際ミニプリント展で銅版画により入選する。(スペイン)
2015年第35回カダケス国際ミニプリント展でファイナリストを受賞する。(スペイン)
2016年第36回カダケス国際ミニプリント展で銅版画によりグランプリを受賞する。(スペイン)