本荘正彦 なごり雪 花 絵画 椿 インテリア 和風 木版画 プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き
画家名:本荘正彦
作品名:なごり雪
絵のサイズ:W23×H38cm
額装サイズ:W48×H60cm
版画の技法:木版画
サイン:作家直筆鉛筆サイン
納期:10日
本荘正彦さんが木版画で制作した和の花の絵画「なごり雪」は、2019年に制作された椿の花の絵です。
この椿の花の絵の限定枚数は僅かに50部です。
椿の花の赤い色と、葉の緑、雪の白い色のコントラストが、とても美しい和の花の絵画です。
椿は日本を代表する花木で、万葉集にも記述があるほか、縄文時代の遺跡から種が発掘されるほど日本人と古くから、かかわりのある花木です。
ちなみに椿の花の花言葉は「控えめな素晴らしさ」、「気取らない優美さ」などです。
椿の花のイメージにぴったりな花言葉です。
本荘正彦さんが木版画で制作した和の花の絵画「なごり雪」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。
本荘正彦 プロフィール
1963年 神戸市に生まれる。
1986年 京都教育大学教育学部美術科を
卒業後、版画家・井堂雅夫に師事する。
1993年 日本版画協会展に入選する。(上野美術館・東京)
京展に入選する。(京都市美術館・京都)
1994年 花の美術大賞展スポンサー賞に入賞する。(咲くやこのはな館・大阪)
日本版画協会展に入選する。(上野美術館・東京)
1995年 CWAJ展に出品する。以降、毎年出品する。(アメリカンクラブ・東京)
1996年 京展に入選する。(京都市美術館・京都)
東京国際ミニプリント・トリエンナーレ展に入選する。 (多摩美術大学美術館・東京)
The 1st Malaysia Annual Exhibition of international Contemporary Printsに入選する。 (CENTRAL ART GALLERY・マレーシア)
1999年 京展に入選する。(京都市美術館・京都)
2001年 本荘正彦木版画展が開催される。(新宿高島屋・東京)
2003年 日本版画協会展に入選する。(上野美術館・東京)
2004年 画文集「次の日曜日が来るまえに」を出版する。(河出書房新社)
ロサンゼルス・カウンティ美術館に作品が収蔵される。
2006年 本荘正彦木版画展が東京・松屋銀座で開催される。
2009年〜2014年 日本版画協会準会員
2000年〜2014年 版画KYOTO実行委員会会員
2010年〜2014年 兵庫県立美術館・(木版画講座)講師
NHK文化センター京都教室(木版画講座)講師
京都新聞文化センター(木版画講座)講師