今話題!
財布に入れよう!
今年も金運バリバリ!
裏面
鷹は古来、仏様や神様の化身とされ、神聖な鳥と崇められ、
あらゆる災難、争いを防ぎ、世界に平和をもたらし、
家庭を円満にしてくれるといいます。
また、鷹は鋭い目、くちばし、爪を持っており、先見力と
チャンスをものにする智恵と能力の象徴ともいわれています。
般若心経が刻印されております。
多くのお経の中で最も有名である「般若心経」は、
日本人に広く親しまれており、その一語、一語には
さまざまな教えが秘められています。
正しくは『般若波羅密多心経』といい
「智慧の完成」「完全なる智慧」という意味。
わずか、278文字の本文に大乗仏教の
心髄が説かれているとされ、目にしていると
心が癒され「空」の世界へ誘われます。
この護符の裏には【大悲呪】が書かれています。
大悲心陀羅尼(だいひしんだらに)とは、正式には『千手千眼観自在菩薩広大円満無礙大悲心陀羅尼』
といい、伽梵達摩訳『千手千眼観自在菩薩広大円満無礙大悲心陀羅尼經』の陀羅尼部分を
取り出したものとされる。略して「大悲呪」という。
「なむからたんのー、とらやーやー」という出だしで知られており、日本の禅宗で広く読誦される経典です。
★お財布等にこの護符を入れておけば恋愛、勝負運はさらにUPすると言われております★