除電キャップボルト M6 P1.0 L20

ギザギザ王冠部分から、静電気をプラズマ放電!
除電することによって、本来の性能を甦えらせるボルトです。車両のボルトと交換、追加で装着するだけの簡単取り付けで、効果を体感することができます。

素材 : ステンレス
ボルトサイズ : M6(6mm)
ボルト長さ(首下) : 20mm
ネジピッチ : P1.0
自動車や二輪車は、走行中に各部でかなりの静電気が蓄積されています。
その静電気による悪影響は思っているよりも大きく、エンジン性能やサスペンション性能、そして空力効果までも悪化させてしまいます。
これらの静電気を放電させ、除電することによって、本来の性能を甦えらせるボルトです。
車両のボルトと交換するだけの簡単取り付けで、効果を体感することができます。

ボディと空気の摩擦、タイヤと路面の摩擦、エンジン自体が動くことによる吸入空気、オイル、冷却水の摩擦、サスペンションが動く摩擦、そのすべてに静電気が起きます。
静電気は、空気の剥離を起こしたり、オイルやグリス、燃料の硬化を引き起こします。
それにより、エンジンレスポンスの低下や、燃費の低下、サスペンションの動きの妨げなどの悪影響が引き起こされます。
これらの内容はトヨタ自動車による特許申請により実証されています。

静電気を除去するためには、鋭利な部分を持つ金属から放電させる方法があります。
この除電ボルトは、より鋭利な箇所を増やす形状とし、ギザギザ部の先端も研磨を行い、より一層放電効果を高めています。
サスペンション部を除電すると、しなやかな乗り心地に。
燃料系や吸入空気系を除電すると、エンジンレスポンスの向上や燃費の向上が期待できます。
除電ボルトは、既存のボルトと交換して使用します。

・王冠部分は鋭利になっていますので、怪我の無いよう取扱に注意してください。
・スペース的な問題で、除電ボルト、除電ナットが取り付けできない場合もあります。
事前に取り付け場所のスペースをご確認ください。
・除電ボルトはキャップボルトの上に除電ナットが溶接されています。
取り付け時には、ナットではなくボルトを六角レンチ等で締めてください。
・除電効果は、車両の部位により大きく異なる場合もあります。
・必要に応じて、ワッシャをご用意ください。