■ | 徹底ホワイトニングで、入れ歯本来の白さに。 黄ばみの蓄積*1を約6倍*2防ぐ! 部分入れ歯用ホワイトニングは、部分入れ歯の黄ばみが気になる、または、入れ歯の白さを維持したい、という方におすすめ。 毎日入れ歯を洗浄することで、着色汚れやプラーク(歯垢)が蓄積しづらくなります。 | ■ | 洗浄力が違う!泡の力で、部分入れ歯の隅々まで、徹底洗浄! 歯ブラシだけでは取り除きにくい、食べ物などの汚れやガンコな着色汚れも、泡の力で隅々まできれいに。5分浸ければ、ニオイの原因菌などの細菌、カビの一種まで、99.9%*3強力洗浄します。 | ■ | 歯科医推奨No.1*4 しっかり洗浄できるポリデントは、最も多くの歯科医に推奨されているブランドです。 | |
成分 | 重炭酸ナトリウム、クエン酸、過炭酸ナトリウム、過硫酸水素カリウム、炭酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、ポリエチレングリコール8000、テトラアセチルエチレンジアミン、メタケイ酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ビニルピロリドン/酢酸ビニル共重合体、セルロースガム、香料、酵素、青色2号、青色1号アルミニウムレーキ、黄色4号、黄色4号アルミニウムレーキ |
内容 | 96錠 |
ご使用方法 | - 150mL程度のぬるま湯(約40℃)に、ポリデントを1錠入れます。
- 入れ歯全体を5分から一晩をめどに洗浄液に浸してください。洗浄液に浸した後に、洗浄液を「ポリデント入れ歯の歯ブラシ(別売)」等につけて磨いて下さい。
- 洗浄後は入れ歯を水でよくすすぎ、残った洗浄液はすぐに捨ててください。
|
ご注意 | - 錠剤や洗浄液は口や目の中に入れないでください。万一入った場合はよく水で洗い流し医師の診療を受けてください。
- 錠剤や洗浄液を飲み込んだ場合は、医師の診療を受けてください。
- 本製品による過敏症状を起こしたことがある方は使用しないでください。
- 本製品の使用により過敏症状があらわれた場合には、使用を中止し、医師、歯科医師にご相談ください。
- 錠剤や洗浄液に触れた手で、口や目を触らないでください。錠剤や洗浄液に触れた手はよく水で洗い流してください。
- 60度以上のお湯では使用しないでください。入れ歯が変色または変形することがあります。
- 入れ歯に使用されているごく一部の金属はまれに変色することがあります。その場合は使用を中止してください。
- 高温となる場所に放置すると、製品が膨張することがあります。
- 湿気の少ない涼しい場所に保管してください。
- 本製品および洗浄液は、子供や第三者の監督が必要な方の手の届かないところに置いてください。
- 本製品は入れ歯、歯列矯正金具、マウスピースの洗浄以外には使用しないでください。
- 溶液が脱色したり、白濁・沈殿物が見られることがありますが、品質上問題はございません。
- 洗浄に使用した容器は、洗浄液を捨てた後、スポンジ等を使用し、洗い流してください。
- ヨゴレがどうしても落ちない場合は長期にわたる色素沈着や歯石が入れ歯に付着していることが考えられます。その際は歯科医師にご相談ください。
- 高温となる場所に放置すると、製品が膨張することがあります。
- 湿気の少ない涼しい場所に保管してください。
- 本製品および洗浄液は、子供や第三者の監督が必要な方の手の届かないところに置いてください。
|
製造販売元 | Haleonジャパン株式会社 〒107-0052東京都港区赤坂1-8-1 0120-118-525 |
商品区分 | 日用雑貨 |
広告文責 | 有限会社 永井(090-8657-5539、072-960-1414) |