◆ | 3つの洗浄成分が汚れを分解・洗浄するので、便器のきれいを保ちます ※使用環境・汚れの程度により、効果が異なることがあります ※効果を高めるため、ご使用前に便器を掃除してから使われることをおすすめします | ◆ | 内ブタのない節水型タンクにも使えます | ◆ | 流すたびに爽やかなブルーの水が流れます | ◆ | 4人家族で約1ヶ月(約500回)使用できます (水温などにより使用期間は変動します) | ◆ | 浄化槽にも安心 「ブルーレット つり下げ」はタンク内器具をいためず、浄化槽、防露タンクにも影響を与えませんので、安心してお使いいただけます | |
成分 | 香料、非イオン系界面活性剤、色素 |
内容 | 30g |
メーカー名 | 小林製薬株式会社 |
ご使用方法 | - 【つけ替方法】
- 手が汚れないようにゴム製の手袋をしてください
- 使用中の本体容器を逆さにし、中の水をすてタンクから取り出してください
- 上容器と下容器を持ち、真ん中から折るようにして上容器をはずします
- つけ替用のキャップをはずし、残った上容器に差し込みます(カチッと音がするのを確認ください)
- あとは今までと同じように、タンクのふちにかけて使用してください
- 【ご使用できないトイレ】
- おしり洗浄機能付きトイレにも使用できますが、ごく一部、ご使用いただけないタイプ(トイレタンクの水をおしり洗浄に使うタイプ)があります
- 簡易水洗タイプ(汲み取り式)には使用できません
- 内ブタがある節水型タンクには使用できません
|
使用上の注意 | - 誤飲に注意
- 用途以外に使用しない
- 小児の手の届くところに置かない
- 火気や、直射日光を避け、40度以上になるところに置かない
- 取り外しの際は、タンク内で容器を逆さまにし、充分に水を切り、衣服につけないように注意する
万一衣服についた場合は、酸素系漂白剤で洗 - 水道水に含まれる塩素により、また連続して水を流すと、まれにブルーの水が変色したり、無色になる場合があるが、洗浄効果に問題はない
- 【応急処置】
- 目に入った場合は、目を傷めることがあるのでこすらずすぐ流水で15分以上洗い流し、ただちに眼科医に相談する
- 誤って口に入れた場合は口をよくすすぎ、コップ1〜2杯の牛乳か水を飲むなどの処置をする
- 皮ふについた場合は、水と石けんで充分に洗い流す
- いずれの場合も処置の後、異常のある場合は、製品の説明書きを持参し、医師に相談する
|
商品区分 | 日用雑貨>消臭剤・芳香剤>トイレ用 |
広告文責 | 有限会社 永井 (090-8657-5539,072-960-1414) |