■ | 「竜胆瀉肝湯(リュウタンシャカントウ)エキス錠」は、排尿痛、残尿感、こしけなどに効果があります | ■ | 比較的体力のある人で、排尿時の痛みや残尿感、尿の濁りなどの排尿異常に効果があります | ■ | 婦人のこしけにも効果があります | |
効能 | 比較的体力があり、下腹部筋肉が緊張する傾向があるものの次の諸症:排尿痛、残尿感、尿の濁り、こしけ |
成分 | 成人1日の服用量12錠(1錠351mg)中 竜胆瀉肝湯エキス粉末・・・2,750mg (リュウタン・サンシシ・カンゾウ各0.75g、モクツウ・ジオウ・トウキ各2.5g、オウゴン・タクシャ・シャゼンシ各1.5gより抽出。) 添加物として、二酸化ケイ素、セルロース、水酸化Al/Mg、タルク、ステアリン酸Mg、クロスCMC−Na、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含有する |
用法・用量 | - 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)・・・1回4錠 15才未満7才以上・・・1回3錠 7才未満5才以上・・・1回2錠 5才未満・・・服用しないこと |
容量 | 180錠 |
ご注意 | - 相談すること
- 次の人は服用前に医師、薬剤師又は販売登録者に相談してください
- 医師の治療を受けている人
- 妊婦又は妊娠していると思われる人
- 胃腸が弱く下痢しやすい人
- 今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことのある人
- 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は販売登録者に相談してください
- 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ
- 消化器・・・食欲不振、胃部不快感
まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください - 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする
- 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる
- 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は販売登録者に相談してください
- 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は販売登録者に相談してください
- 用法・用量に関連する注意
- 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください
- 成分に関連する注意
- 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります
- 保管及び取り扱い上の注意
- 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください
(ビン包装の場合は、密栓して保管してください。なお、ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください) - 小児の手の届かない所に保管してください
- 他の容器に入れ替えないでください
(誤用の原因になったり品質が変わります。) - 使用期限のすぎた商品は服用しないでください
- 水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください
- 4錠分包の場合、1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管してください。なお。2日をすぎた場合には服用しないでください
|
メーカー名 | クラシエ薬品株式会社 |
広告文責 | 有限会社 永井 (090-8657-5539,072-960-1414) |
商品区分 | 第2類医薬品 |