【第3類医薬品】《資生堂》 モアリップ 8g
□ モアリップは、油分の中にうるおい成分をとじこめている独自の基剤を採用。
□ 唇をしっかり保護しながら唇あれを治します。
□ そのままぬれるチューブタイプを採用。のびがよく、なめらかな使用感です。
□ 抗炎症成分(グリチルレチン酸、アラントイン)、粘膜の健康を保つためのビタミンB群(ビタミンB6、パンテノール)、ビタミンE配合
□ 無香料・無着色
※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ■ | モアリップは、油分の中にうるおい成分をとじこめている独自の基剤を採用。 唇をしっかり保護しながら唇あれを治します。 | ■ | そのままぬれるチューブタイプを採用。 のびがよく、なめらかな使用感です。 | ■ | 抗炎症成分(グリチルレチン酸、アラントイン)、粘膜の健康を保つためのビタミンB群(ビタミンB6、パンテノール)、ビタミンE配合 | ■ | 無香料・無着色 | |
効能・効 | 口唇のひびわれ、口唇のただれ、口唇炎、口角炎 |
成分 | (1g中) アラントイン 5mg グリチルレチン酸 3mg 酢酸トコフェロール(ビタミンE) 2mg ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 1mg パンテノール 5mg 添加物として流動パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、グリセリン、パラベン、L-メントール、ワセリン、その他1成分を含有します。 |
内容 | 8g |
用法・用量 | |
ご注意 | - 使用上の注意
- <相談すること>
- 次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
- 医師の治療を受けている人
- 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
- 湿潤やただれのひどい人
- 使用後、皮膚に発疹・発赤、かゆみがあらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
- 5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
- 用法・用量に関する注意
- 小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
- 目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。
- 口唇への外用にのみ使用してください。
- 保管および取り扱い上の注意
- 直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
- 小児の手の届かない所に保管してください。
- 他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり、品質が変わる場合があります)。
- ※冬季など気温の低い時に中味が硬くなり、チューブから出にくくなることがあります。手の中で温めてからご使用ください。
- ※ご使用後は、チューブの口もとをきれいにふいてください。
|
製造販売元 | 資生堂 |
製造国 | 日本 |
使用期限 | 使用期限が180日以上あるものをお送りします |
商品区分 | 第3類医薬品 |
広告文責 | 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414) |