| ||||||||||||||||||||||||||
効果・効能 | ニキビ | |||||||||||||||||||||||||
成分 |
| |||||||||||||||||||||||||
《添加物として》亜硫酸水素Na、エデト酸Na水和物、メチルパラベン、ミリスチン酸イソプロピル、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ワセリン、流動パラフィン、セチル硫酸Na、ブチルパラベン、ポリソルベート80、ジメチルポリシロキサン、ベンナイト、1.3ーブチレングリコール、無水ケイ酸を含む。 | ||||||||||||||||||||||||||
ご使用方法 | ☆1日数回、適量を患部及びその周辺の皮フに塗布する。 | |||||||||||||||||||||||||
ご注意 | ■《相談すること》 1)次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談すること ・医師の治療を受けている人。 ・本人又は家族がアレルギー体質の人。 ・薬や化粧品によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 ・患部が広範囲の人。 ・湿潤やただれのひどい人。 ・深い傷やひどいやけどの人。 2)次の場合は、直ちに使用を中止し、ニキビ治療薬クリームの添付文書を持って医師又は薬剤師に相談すること。 1.使用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ:発疹・発赤・かゆみ・かぶれ・乾燥(つっぱり感) 2.5〜6日間使用しても症状がよくならない場合 ■《用法・用量に関連する注意》 1.使用に先立って少量をひじの内側に塗り、一晩そのままにしておいてください。 翌朝、塗布部位に過敏症状(発疹・発赤・かゆみ・かぶれ・乾燥・刺激感等)があらわれた場合には使用をしないこと。 なお、上記の方法はあくまでも目安とし、皮フに異常があらわれた場合は、すぐに使用を中止し医師に相談すること。 2.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。 3.目に入らないよう注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること。 4.外用のみに使用すること。 5.本剤が、衣服や寝具などに付着したりしないように注意すること。 6.本剤塗布後、患部をこすったり掻いたりしないこと。 | |||||||||||||||||||||||||
内容量 | 18g | |||||||||||||||||||||||||
メーカー名 | 株式会社レキットベンキーザー・ジャパン | |||||||||||||||||||||||||
広告文責 | 有限会社 永井 (090-8657-5539,072-960-1414) | |||||||||||||||||||||||||
商品区分 | 第2類医薬品 |