WAT ARUN ジャスミンライス Jasmine Rice 5kg 神戸スパイス 送料無料 香り米

日本名:イネ(インディカ米)
学名:Oryza sativa subsp
英語名:Rice

別名「香り米」(Aromatic Rice)。 麝香米、匂い米、
香子(かばしこ)、鼠米、有臭米とも呼ばれる。
タイ語ではカオ・ホーム・マリ(カオホーム=香り米、
マリ=ジャスミン)。モミの色がジャスミンのように白く、
香りが良いため、この名が付いた。

特徴:イネ科イネ属。
利用方法・詳細:長粒種は壊れやすいため、洗うときは
力を入れすぎないことが香りを保つポイント。日本米と同様、
「炊く」こともできますが、パスタのように「茹でる」調理法を
用います。

ポップコーンのような穀物特有の甘い香りと、さっぱりした味が
特徴です。
パラパラとした食感はカレーやリゾット、ピラフに良く合います。

商品名 ジャスミンライス
原材料名 ジャスミンライス
内容量 5kg(1袋)
商品形態 常温
賞味期限 365日 ※賞味期限は各商品に記載されています。
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、開封後は冷暗所にて密封保存してください。
原産国 タイ
バスマティライスとは亜熱帯で栽培される細長い種類のお米です。トウモロコシや小麦と共に世界三大穀物のひとつ日本のような粘り気のあるお米をジャポニカ米という。縦長で粘りけの少ないこちらは、インディカ米と言い、世界ではこちらの種類が主流。収穫後、1、2年間、ワインのように熟成させる為に温度管理の徹底させた場所で保管します。 高級なワインのように時を経ることで、その芳しい香りが一層引き立ちます。