あきらめていたヘッドライトカバーの黄ばみやくすみを溶解除去!Wコーティングで光量(カンデラ)約20%UP!約2年の耐久性!
【製品特徴】
あきらめていたヘッドライトカバーの黄ばみやくすみを溶かして落とす!強力溶解で磨き作業不要! 作業時間が1/3に改善!
Wコーティングで光量(カンデラ)約20%UP!(※1)
特殊コーティング剤を2度塗りする事により、ヘッドライトの明るさが改善されます。
極厚被膜が透明感を復活&約2年の耐久性を実現!
1回使い切りタイプ※1:メーカー試験結果による
【使用方法】
◆本製品は1台分使い切りです。使用後、残ったクリーナー、コーティング剤は廃棄してください。
◆新品及び新品同様の透明度があるヘッドライトカバーやひび割れがあったり、それが疑われるヘッドライトカバーには使用しないでください。
◆使用する物:クリーナー、トンガリキャップ1個、スポンジ1個、付属タオル、マスキングテープ(別売)、ゴム手袋(別売)
(クリーナー使用方法)
1. キズの原因となる土砂等を洗い流し、水を拭き取ってください。
2. 必ずゴム手袋を着用し、トンガリキャップに付け替えてください。
3. クリーナーがボディに付着すると塗装を傷めるので、必ずヘッドライトカバーの周囲にマスキングを行なってください。
※以下の4〜8の作業は、片側ずつ行なってください。
4. 付属のスポンジ(黄色い部分)にクリーナーを5〜6滴染み込ませ、クリーナーが染み出さない よう力を入れずに塗り伸ばしてください。
5. 直ちに付属のタオルで塗布したクリーナーを汚れごと拭き取ってください。
6. すぐにマスキングテープをはがしてください。
7. ヘッドライトカバーとその周辺を水洗いし、クリーナー成分を完全に除去してください。
※クリーナー成分が残っているとコーティング不良の原因となる場合があります。
8. 水を拭き取って乾燥させてください。
※黄ばみが残っている場合は3〜8を繰り返してください。
◆洗浄作業後、ヘッドライトカバーが白く曇って見える場合がありますが、コーティング作業で改善します。
◆使用する物:コーティング液、スポンジ1個、不織布2枚、マスキングテープ(別売)
(コーティング液使用方法)
1. 再度、マスキングを行なってください。
2. 未使用のスポンジに不織布を巻いてください。
3. 【当作業は両方のヘッドライトカバーを一度に手早く施工してください】
不織布を巻いたスポンジの塗布面(黄色い部分)全体にコーティング液を充分染み込ませ、薄くムラなくヘッドライトカバー上端を縁取るように塗布してください。その後、カスレに注意しながら適時、コーティング液を補充し、上から下に塗り広げ、下端の液だまりをならすように塗布してください。
※コーティング液が塗装面に付いた場合、直ちに水拭きをした後にカラ拭きをしてください。カスレやムラ、塗り忘れがあっても修正しないでください。
4. 1時間以上乾燥させてください。
※完全に乾燥するまでは塗布面に触れたり2層目を塗布しないでください。
5. 未使用の不織布に取り替えて、3と同様に2層目を塗布してください。
※1層目にカスレやムラ、塗り忘れがあった場合は、2層目で修正するように塗布してください。
6. マスキングテープをはがして30分以上乾燥させてください。
※24時間は濡らさないでください。
※コーテイング剥がれの原因となりますので、1週間は洗車をしないでください。
※3層以上、塗り重ねをしないでください。
【注意事項】
※用途以外には使用しない。
※通気のよい所で使用する。
※風の強い時や砂・ホコリの多い所では使用しない。
※また、容器をボディの上に置かない。
※コーテイング不良の恐れがあるので、炎天下やヘッドライトカバーが熱い時、気温が10℃以下の場合は使用しない。
※ウォッシャー及びワイパー機能のあるヘッドライトカバーには使用しない。
※施工表面が着色されている場合や凹凸仕上げのヘッドライトカバーには使用しない。
※再塗装・輸入車には使用しない。
※液が飛び出す恐れがあるので、容器を強く握らない。
※コーテイング剤が施工されている場合は、必ず、除去してから使用する。
※再施工する場合は、耐水ペーパーで本被膜を除去してから使用する。
※内部の黄変やクリア層のハガレ等、著しく劣化している場合は充分な効果が発揮されないことがある。
※シミになるので、衣服に付けない。
※使用後は石けんと水で手をよく洗う。
【メーカーお問い合わせ先】
メーカー名 :株式会社リンレイ
メーカー問い合わせ先:03-3541-5955
営業時間 :9:00〜17:00 土・日・祝日、年末年始、夏期休暇を除く