ギフトにもぴったり! 健康食材を気軽に。
諏訪の自然がつくる“本物”の寒天
カロリーも糖質もゼロ、食物繊維豊富でおなじみの健康食品「寒天」。実は八ヶ岳山麓、長野県諏訪地域は寒天の生産量日本一なんです!
工場でつくられる粉寒天とは違い、天然寒天は12月〜2月の限られた期間しか生産できません。天草を煮溶かしてできた寒天液を、ろ過してから流し箱に入れて凝F固します(=ところてん)。固まったところてんを「天切包丁」で切断し、厳冬の屋外で寒気にさらして凍結、日中の日差しで融解、乾燥させることで寒天ができあがります。
株式会社マツキは諏訪地域の寒天屋さんのひとつ。天草を煮溶かして固める、昔ながらの製法で寒天を作り続けています。
諏訪の自然がつくる“本物”の寒天をご賞味ください。
健康食材を気軽に
寒天はそのほとんどが食物繊維。お通じの改善はもちろん、血糖値、コレステロール値の低下、血圧上昇の抑制などの健康効果があると言われています。
胃の中で水分を含んで膨張し満腹感が得られるため、食べ過ぎの防止にもつながります。
「寒天日和」はさっと水洗いするだけで、ごはんやスープ、サラダなどにそのまま使えます。普段の食卓に健康食材・寒天を取り入れてみてください。
【寒天豆知識】海なし県の信州諏訪がなぜ寒天の名産地に?
京都発祥と言われる寒天が、諏訪地域に伝わったのはおよそ200年前。江戸時代、京都に出稼ぎに行った人が寒天の製造方法を持ち帰ったところ、諏訪で良質な寒天ができたことから広まったのだと言われています。厳しい寒さと晴天率の高さ、強風が吹かないなどの諏訪の気候が、寒天生産に適していたのです。
『株式会社マツキ(トコロテラス)』昔ながらの製法を守る老舗寒天屋
カロリーゼロ、食物繊維豊富でおなじみの健康食品「寒天」。実は八ヶ岳山麓、長野県諏訪地域は寒天の生産量が日本一!
株式会社マツキは諏訪地域の寒天屋さんのひとつ。天草を煮溶かして固める、昔ながらの製法で寒天を作り続けています。
名称 | 寒天 |
原材料名 | 海藻(天草、オゴ草) |
内容量 | 12g/1袋 |
生産地 | 長野県諏訪市 |
生産者名 | 株式会社マツキ(トコロテラス) |
製造者 | マツキY(長野県諏訪市) |
栄養成分表示 (12gあたり ) | エネルギー 0kcal / たんぱく質 0.1g / 脂質 0g / 炭水化物 9g(糖質0g, 食物繊維9g) / 食塩相当量 0.02g |
消費期限 | 2年間 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 |
配送会社 | 日本郵便 レターパックプラス(2点まで) |
おすすめの食べ方 | 「寒天日和」は水洗いで手軽にお召し上がりいただけます。 ◎ごはん 水洗いした寒天を一緒に入れて、炊いてください。 お米1合に本品2切れが目安です。 ◎味噌汁、スープ、サラダ、和え物 お好み量をサッと水洗いして搾ります。 できあがった味噌汁やスープ、サラダに加えてお召し上がりください。 しばらく水に浸けると柔らかい食感になります。 ※ご注意 ・火にかけたり、電子レンジで加熱すると寒天が溶けて冷めるとお料理が固まる場合がございます。ご注意ください。 ・黒い物が付着してる場合がございますが信州伝統製造ゆえの原料海藻の残留物ですので、召し上がりいただいても問題ございません。 ・開封後はチャックを閉めてお早めにお召し上がりください。 |
注意事項 | 必ずお読みください: ・到着日時の指定はできません。 ・気候によりお届け時期が変わる可能性がございます。 ・発送次第、お問い合わせ番号をご連絡致します。 ・天災等による遅延などがあれば、事前にお電話にてご連絡させていただきます。 ・こちらの商品は生産者直送品以外の商品と同梱できます。(常温に限る) ・商品写真はイメージのため、実際の色味と異なる場合がございます。 ・納品書は同梱していません。 返品・交換について: ・商品に傷みや配送中の破損等があった場合は、すみやかにご連絡ください。 |