玄米麺 パスタ グルテンフリー 麺 玄米 国産 無農薬 1人前 お試し 八ヶ岳 1食分 ラーメン 長野県 ハマタハタ はざ掛け 無添加 ギフト

●大事に育てた稲架掛けの玄米を使い勝手の良い麺にしてみました

●グルテンフリーの玄米のめん
農薬・化学肥料不使用でタネから大事に育てた玄米を、美味しい麺にしました。

●商品情報
名称:蒸し米粉麺
原材料名:玄米(長野県茅野市産)・馬鈴薯でんぷん(北海道産)
※麺の加工所では、7つの主要アレルギー原因食材を扱っていません。
セット内容:1袋
内容量:100g
賞味期限:6ヶ月
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて冷暗所にて保存してください。開封後は要冷蔵で保存し、お早めにお召し上がりください
販売者:ハマタハタ浜田淳
栄養成分表示:(100g当たり)熱量 242kcal / タンパク質 3.6g / 脂質 1.6g / 炭水化物54.3g / 食塩相当量 0g
発送日:ご注文から3〜5日
農薬・化学肥料:不使用
使いみち:食事用には勿論、間食、夜食、キャンプ、防災用にも
茹で時間:1分(必ず加熱してください。熱湯をかけるだけはNGです。)
数量3以上はレターパックプラスでお届けします。(送料が215円プラス)

◆関連キーワード◆
パスタ 麺 玄米 国産 無農薬 お試し ラーメン レシピ スーパーメン カロリー ラーメン パスタ オーガニック うどん


ハチカッテの2023全玄米麺はこちらから確認出来ます!!→「玄米麺さーち」

八ヶ岳の田んぼで大事に育てた玄米のめんお試し1袋です!


グルテンフリーの玄米のめん

八ヶ岳を見上げる標高1000m弱の田んぼで、農薬・化学肥料不使用でタネから大事に育てた玄米を、美味しい麺にしました。
茹で時間はなんと1分!お腹が空いた時にパッと、今ある食材で食べられます。噛めば噛むほど玄米の香り、甘みが口に広がってくるので、蕎麦のように喉越しを楽しむというよりは、パスタのように、よく噛んで味わっていただきたい一品です。
また手軽に食べられるため、防災時や、キャンプなどのアウトドアでも大活躍しますよ。



名称 蒸し米粉麺
原材料名 玄米(長野県茅野市産)・馬鈴薯でんぷん(北海道産)
※麺の加工所では、7つの主要アレルギー原因食材を扱っていません。
セット内容 1袋
内容量 100g
賞味期限 6ヶ月
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて冷暗所にて保存してください。開封後は要冷蔵で保存し、お早めにお召し上がりください
販売者 ハマタハタ浜田淳
製造者 株式会社おこめん工房(広島県)
栄養成分表示 (100g当たり)熱量 242kcal / タンパク質 3.6g / 脂質 1.6g / 炭水化物54.3g / 食塩相当量 0g
発送日 ご注文から3〜5日
農薬・化学肥料 食事用には勿論、間食、夜食、キャンプ、防災用にも
茹で時間 1分(必ず加熱してください。熱湯をかけるだけはNGです。)


注意事項

    必ずお読みください:

  • 数量3以上はレターパックプラスでお届けします。(送料+215円)
  • 発送次第、お問い合わせ番号をご連絡いたします。
  • 到着日時の指定は出来ません。
  • 天災等による遅延などがあれば、事前にお電話にてご連絡させていただきます。
  • こちらの商品は生産者直送品以外の商品と同梱出来ます。(常温に限る)
  • 商品写真はイメージのため、実際の色味と異なる場合がございます。
  • 納品書は同梱していません。
  • 領収書はメールでお送りします。
  • 紙の領収書が必要な場合は事務手数料と郵送費をいただきます。

  • 返品・交換について:

  • 商品に傷みや配送中の破損等があった場合は、すみやかにご連絡ください。

  • 配送会社:

  • ヤマト運輸:ネコポス




茅野市の浜田さんの田畑「ハマタハタ」の米から出来たお手軽グルテンフリーの玄米麺


自然の恵み、豊作から生まれた玄米麺

浜田さんのオススメ玄米麺は、元々麺好きだった浜田さんが、2016年秋に農薬・化学肥料不使用のコシヒカリが沢山穫れたのをきっかけに、お米を使って、麺を作ってみたい!と思ったのがはじまり。2017年春に初の玄米麺を作り、1年間で4000食を販売しました。




1分ですぐ食べれる麺好きの為の麺

防災時はもちろん、キャンプなどのアウトドアでもカップラーメンはお腹も溜まるし、腹持ちもいいので重宝されますが、カップラーメンよりも早く出来ます。ソースは、冷蔵庫に余ってるもの色々合わせられます。・しょうゆ+えごま油でシンプルに・トマトソースやホワイトソースで、パスタ的に・タイカレー(レトルトでも!)+パクチーで、エスニック風に・茹でた麺を、炒めて、焼きそばとしても・素揚げして、ちょっと塩ふって、ポリポリおやつに


作り方は簡単!もちろんグルテンフリー!

1.袋から出して、ほぐす蒸し麺の真空パックなので、あっという間に茹で上がるため、ほぐしておいた方が、茹でムラが出ません。ほぐしていると、玄米が香ります2.沸騰したお湯に、一気にドボン。1分-1分半でゆであがり。パスタのように一本試しに食べてみて、お好みの硬さで上げてください。下茹では不要なため、おツユや鍋にそのまま入れてもOK。麺も伸びません。小麦アレルギーの方にも安心のグルテンフリーです。また、麺の加工所では、アレルゲン特定原材料7品目は使用していません。




お腹が空いたらお湯を沸かして、さぁどうぞ!

食感は、噛めば噛むほど玄米の味が出てきます。蕎麦のように喉越しを楽しむというよりはパスタのように、よく噛んで大地の恵みを楽しんでください。