反物 浴衣地 日本製 竺仙 奥州小紋 5502御簾に菊 12m 青 江戸引き染めブランド 美しいキモノ掲載常連 大人 レディース 女性

素材
●綿100%


原産国
●日本製


サイズ(cm)
●長さ:約120 巾:約38 


◎250417『』
竺仙浴衣反物 奥州小紋 御簾に菊

気品あふれる御簾と菊が縦縞と飛び模様のように描かれたデザイン。
直線的な御簾のスタイリッシュな雰囲気と丸い菊の優し気な雰囲気とが風雅に調和しています。
竺仙らしい大人の着姿を演出するお品です。
秋口まで楽しめる奥州小紋。
浴衣としてはもちろんですが、着物仕立てにして単衣のお着物としてお召し頂くのも良いですね。
長くご愛用いただけるお品です。

竺仙は天保13年(1842年)創業の手染め浴衣・江戸小紋の老舗。
上質な生地に、洗練された色柄を伝統技法で染めた一枚は、大人の浴衣として人気の高級浴衣です。
竺仙独自の奥州小紋は奥州絣生地を使用しています。
紬糸を使用しているにもかかわらず、細番手の糸を織り込み、更に絣糸を使用した見た目と異なるしなやかな織物です。
この生地を小紋染めした品が奥州小紋で、昭和30年代に竺仙が開発そして名づけたものです。
柄は伝統的な引き染めで染め上げられています。
先ず染めない部分を防染するために、長板に張った生地の上に型紙を用いて糊置きをします。
その後、伸子という道具で生地を張り、染料を付けた刷毛を使って引き染めにします。
小紋染で使われるしごき染に比べ発色状態が美しい染色方法です。
差し色はすべて手差しで行うため画一化されない味わいがあり、手仕事ならではの雰囲気のある染め上がりです。
昔ながらの技法ゆえ、若干の染むら、滲み、型を継いだ継跡が生じる場合があります。
江戸の粋を存分にご堪能いただけるお品です。

※未仕立て反物でのお届けです。当店ではお仕立ては承っておりません。