「松寿庵」山田木綿織元の会津木綿を使用した布扇子です。
東北の復興を願い企画された扇子です。
江戸時代より会津地方で庶民に親しまれてきた会津木綿。
数少ない織元の一つである、山田木綿織元の木綿を使用しています。
丈夫で、素朴ながらも美しい地縞が会津木綿の特徴です。
扇骨は、重厚感のある竹でできています。
細身で、持ち手の曲線が手にしっくりと馴染み持ちやすい印象です。
生地扇子ですが、かっちりと閉じます。
お着物や浴衣にはもちろんのこと、ビジネスシーンにもお使いいただける扇子です。
外出先でもスマートに持ち運べるので熱中症対策にも良いですね。
エコな扇子で暑い夏を乗りきりましょう。
ご自分用にはもちろん、プレゼントにもおすすめです。
(当店ではラッピング包装は承っておりません。)
■女性用はこちらより購入いただけます。※柄の出方は商品により異なります。