女物仕立上り着物(単衣) 鶴・流水
女物仕立て上がり着物(単衣)の品質:ポリエステル100%
サイズ:身丈約160cm・裄約66cm・袖丈約49cm
ミシン仕立ての仕立て上がり、絵羽着物となっております。
※お着物以外の、髪飾り・舞扇・和装下着・伊達衿・帯・足袋・草履などの小物はついておりません※
※「金銀箔使用製品 お取り扱い上のご注意」を、二枚目の画像に載せております※
※納期が2ヵ月以上かかる場合もございますので、ご購入頂く前に在庫や納期などの問い合わせをしていただけると助かります※
※まとまったご注文時の、途中キャンセルはご遠慮ください※
※お客様がお使いのパソコン環境、モニターの設定によっては色が違って見える場合もございます。あらかじめご了承ください※
【鶴柄】
鶴は慶事の前兆として現れるとされ、また「鶴は千年」という言葉もあり、
吉祥・瑞祥・長寿を表す縁起の良い鳥とされています。
また、高く響き渡る鳴き声は天に届く声とされ、天に通じる鳥と考えられてきました。
更に、鶴のつがいは仲睦まじく、夫婦円満の象徴とされることもあります。
【流水柄】
絶えずとどまることなく流れていく水の様子を文様化したものです。
流れる水は濁らず、常に清らかなため、円滑な流れや繁栄を象徴しています。
また、苦難や災厄を流し去ってくれる事から、吉祥文様として好まれてきました。
単独で用いられる他、風景や草花などと一緒に描かれることも多いです。