プリントてぬぐい 瓢箪(ひょうたん) [六瓢息災 無病息災 敬老の日 日本手拭い]

シルクプリント てぬぐいの品質:綿100%
手拭いのサイズ:長さ約90cm

てぬぐいの両脇は本来、縫われておりません。
(時代劇などで女性の下駄の鼻緒が切れた時に、通りがかりの粋なお兄さんが
鼻緒をすげかえてくれるシーンがありますが、あれは、てぬぐいを裂いてすげかえております。
両脇が縫われていると、手で裂くことはできません)
当社のてぬぐいは、もちろん両脇は縫われておりません。

※折りたたんだ状態・透明ビニール袋入りでの発送となります※
※染めものですので、多少の色ムラがございます。また、必ず色落ちします。洗濯時は単独洗いがおすすめです※

※お客様がお使いのパソコン環境、モニターの設定によっては色が違って見える場合もございます。あらかじめご了承ください※

【瓢箪柄】
 瓢箪は種の数が多いことから、「子孫繁栄」「幸運招来」「商売繁盛」などの意味をもっており、
 縁起物としても有名です。
 3つ揃うと、「三拍(瓢)子」揃って縁起良し!
 6つ揃うと、「無病(六瓢)息災」でこれまた縁起良し!
 豊臣秀吉の馬印「千成瓢箪」も有名です。