□メーカー | ■ヨネックス(YONEX) |
□ブランド | ■ランニング |
□品番 | ■SHRGL1L |
□アッパー | ■合成繊維 |
□インソール | ■合成樹脂 |
□ミッドソール | ■合成樹脂 |
□アウトソール | ■ゴム底 |
□重量 | ■片足約260g(23.5cm) |
□ワイズ | ■3E |
□カラー | ■ブラック(007) ■シャーベットオレンジ(373) ■サンド(585) |
□サイズ展開 | ■22.0-26.0 |
□原産地 | ■ベトナム |
□パワークッション(R)プラス | ■12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る 「パワークッション(R)プラス」ヨネックス独自の衝撃吸収性と 反発性を併せ持つ衝撃吸収素材パワークッション(R)。 パワークッション(R)に反発性の高い特殊樹脂を添加し、 格子状に+型の溝を最適な間隔と深さで配置した 新構造を採用した「パワークッション(R)プラス」は、 従来の軽量性を保ちつつ、 衝撃吸収性を28%※1、反発性を62%※2向上させ (一般的な衝撃吸収材[EVA]との比較)、 12mの高さから落とした生卵が、 割れずに6m以上跳ね返る※3新衝撃吸収反発素材です。 ※1 (一財)日本車両検査協会にて測定 ※2 (一財)ボーケン品質評価機構調べJIS法準用 ※3 ヨネックス(株)調べ |
□フェザーライト・エックス | ■羽のような軽さ。 ヨネックス史上最軽量素材。 軽量性を追求するべく素材から新開発。 一般的なEVA材よりも約30%の軽量化を実現。 ソール部へ搭載する事で、ひざや脚を保護する。 |
□ハイパーフェザーライト | ■軽量で変形が少なく、 初期性能を長時間維持するミッドソール素材。 |
□フェザーバウンスフォーム | ■軽くて、はずむ。 軽量素材ハイパーフェザーライトをベースに 反発性を向上。ソール全体に低硬度で搭載できるため、 軽さ、クッションを維持しつつも高い推進力を実現。 体を守るための厚み。 低硬度かつ厚底で搭載することで、 着地衝撃を分散して負担を軽減。 |
□3Dパワーカーボン | ■周囲を立ち上げ着地時の横ブレを軽減し、 適度なしなりが筋肉への負担を軽減することで、 筋力の弱いランナーでも負担が緩和され走りやすい。 |
□エンデュランスラバー | ■高耐久のラバー素材 (従来品搭載の発泡ラバー比:耐摩耗性約2倍※)を アウトソール全面に採用しました。 スピード走行時に擦り減りが多い踏み付け部に集中配置し、 グリップ性を高める凹凸のソール。 |
□ワイドコンタクト設計 | ■横幅を拡げ、接地面積を増やすことで、 足がブレにくく、高い走行安定性を生む。 |
□アーチフォーマー | ■内甲の中足部?踵部の硬度を高くすることで、 筋力が弱い人に多いオーバープロネーションでの 足アーチの落ち込みを抑制。 |