








ヨネックスのウォーキングシューズすべてに採用している「パワークッション」とは、高いところから生卵を落としても、割れずに跳ね返る“衝撃吸収”と“高反発”に優れたヨネックスの独自素材。
プロアスリートの想いに応えて開発されたこの軽量クッションが、足への負担を最小限におさえながら、軽やかな次の一歩を生み出します。
■筋肉、関節にやさしい「パワ−クッション」の秘密■
(軟質ウレタン素材に対する比較)
1)衝撃吸収性1.3倍
かかとや膝、足首などの関節にかかる力を吸収して、負担を大きく和らげます。
2)反発性3倍
足が着地した時の衝撃を反発力に変えるから、歩きやすくて疲れにくいのです。
3)筋肉疲労度10%減
筋肉にも優しいから、普段より長く歩いても、疲れが残りにくいのです。
4)重量比較1/10
軽量素材だから、かかととつま先にたっぷり使ってもシュ-ズは軽いままです。
■MC114 搭載機能詳細■
■フェザーバウンスフォーム
□軽量素材ハイパーフェザーライトをベースに反発力を向上。軽さとクッション性をキープしながらも、高い推進力を発揮。
■Boa(R)フィットシステム
□Boa(R)独自のダイヤル、ワイヤーレース、レースガイドによる締め付け用システム。従来の靴紐より細かく調整でき、圧迫感の少ない快適なフィット感が得られます。着脱もカンタン。
※Boa(R)およびBoa(R)のロゴは、全て米国Boa Technology社の登録商標です。
■パワークッションプラス
□パワークッションに反発性の高い特殊樹脂を添加。そして格子状に+型の溝を最適な間隔と深さで配置した新構造。衝撃吸収性25%、反発性12%もアップを達成した新衝撃吸収反発素材。
■高強度EVA
□従来のロコ・ストライドソールよりも高硬度のEVAを採用し、クッション性を維持しつつ安定性をアップ。
■あしなり3D設計
□足の立体的な形状に合わせたラストによりフィット性が向上します。
■レイングリップソール
□波状の切れ目が地面を捉え、濡れた路面のグリップ性が向上し滑りにくい。