![]() | |||||
![]() | |||||
ドイツのドッググッズブランド【MiaCara】。 いやいや、MiaCaraは高級家具&クッションメーカーだと思います。正直、【もの】が違います。 | |||||
さかのぼること数年前。 ず〜とMiaCaraのページはチェックしてはいたのですが、なかなか取り扱うところまでは気持ちが高ぶりませんでした。今思えば「失敗したな〜」と思う程、このMiaCaraブランドの商品は正直【当たり】、いや【大当たり】。 そんな【本物】を作っている【MiaCara】の本社はドイツ・ヘルツォーゲンウラハにあります。デザイン、クオリティとも最上級な商品を目指しており、基本的な製造はドイツやスイス。ヨーロッパのクラフトマンによってひとつひとつ丁寧に作られています。社長のツヴァイクさんは大変優秀なビジネスマンで、何より対応が早い。そして、最上級を目指すという言葉通りの商品を作っていると僕は思っています。確かに価格は高いですが、逆に納得できるほどです。 | |||||
![]() | |||||
![]() | |||||
![]() | |||||
ミアカラのフードボール、 シンプルですがすごく素敵だと思います。 | |||||
2020年、すごく欲しいと思えるフードボールがミアカラから登場いたしましたYO。 実は当店でもフードボールを日本で作ろうとイロイロと試行錯誤していたのですが、シンプルなフードボールを商品化するのは本当に大変。正直取り組むまではこんなに難しいものなのか?とは思いもしませんでした。結果、当店では展開をやめた経緯がございます。 本当にシンプルな商品ほどデザインをするのは難しいというのをその時に経験いたしました。 それを踏まえまして(笑)、ミアカラからこのフードボール【COPPA】の情報をもらったときは本当に感動いたしました!!よくぞこのシンプルな形で独創性を出し、そして商品化してくれたな〜と。 COPPAの底部分はシリコンでできており、そのシリコンが滑り止め効果を発揮してくれるのも大きな特徴だと思います。つまり、愛犬がご飯を食べてもフードボールが動きづらいのです。 あるようでない、そんなフードボールだと思います。 すごいデザインだな〜と思ったこのCOPPA。実はデンマークのデザイナー集団「Hans Thyge & Co」がミアカラのためだけにデザインしているのです。デザインがすごいわけです!!。 | |||||
![]() | |||||
サイズはSMサイズとMLサイズの 2種類からお選びいただけますYO。 | |||||
![]() | |||||
![]() | |||||
![]() | |||||
![]() | |||||
| |||||
本ページはSMサイズのページとなります。 | |||||
|