ラッピングのリボンをお選びいただけます。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
白系リボン シンプルなラッピングにしたい場合におすすめ。 | パープルオーガンジー 派手すぎず地味すぎずどんなご用途にも。お供えの場合、年忌の法要にはこちらがおすすめ。 | ブラックオーガンジー お通夜やご葬儀、四十九日にはこちらがおすすめ。 |
![]() | ![]() | ![]() |
ゴールド 内祝いなどより華やかな印象にしたい場合はこちらがおすすめ。 | グリーンチェック 男性へのギフトはこちらをどうぞ。お見舞いにもよくご利用いただきます。 | ピンクチェック 女性へのギフトやお祝い事にはこちらをどうぞ。 |
![]() | ![]() |
アルプスの清澄な水と肥沃な土が育んだ信州産果物から生まれた100%ジュース。 果物の宝庫・信州から全国に美味しいワインやジュースを届けているワイナリーが作った、加糖や濃縮還元等の加工をしていないストレート果汁のフルーツジュースです。 |
![]() | ![]() |
コンポートは、フルーツを砂糖で煮たヨーロッパの伝統的なデザートです。 ヘルシーでフルーツたっぷりのコンポートはジャムよりも糖度が低く果物の風味と食感が活きています。 ヨーグルトとの相性は抜群で、アイスクリームのトッピング、パイやタルト、手作りパフェなどにも最適です。 あつあつトーストにのせても美味しくお召し上がりいただけます。 |
![]() | ![]() |
老若男女問わず人気のフルーツ、パイナップル。 果実は芳香があり、多汁でさわやかな酸味と甘みに富んでいます。 パイナップルにはビタミンCなどの他にも肉をやわらかくする「ブロメライン」という栄養素も入っています。 名前は果実の形が松かさに味がリンゴに似ているのでパイン(松)+アップル(リンゴ)という説のほか、パインは松かさを意味するが、アップルはリンゴではなく単に果物という意であるという説があります。 |
![]() | ![]() |
生食はもちろん、お料理やジュースなどいろいろな用途に使えるフルーツと言えばやっぱりこのオレンジ。 世代問わず喜んでいただけるのもまた嬉しいフルーツです。 ※入荷状況や時期によって、「デコポン」などに変更となる場合がございます。 |
![]() | ![]() |
酸っぱい中にもほど良く甘いながら、含まれるビタミンCの量はなんとレモン以上。 食物繊維も豊富に含まれています。 また、果物には珍しく果肉の色が鮮やかな緑色を呈するうえ、種や芯も食べられるため見た目もとてもきれい。 半分に切っただけでスプーンですくって食べられる手軽さも魅力の1つです。 忙しい朝の栄養補給やお子様の健康的なおやつにもどうぞ。 |
![]() | ![]() |
グレープフルーツにはビタミンCが多く、しかも果実が大きいので1つ食べれば1日に必要なビタミンCをほぼ補給することが可能。 ところで、柑橘系の果物なのになぜ「グレープ」という名前なのかというと、ぶどうの房ように1本の枝にたくさんの実を付けるからだそうです。 |
![]() | ![]() |
誰にも愛される定番フルーツのひとつ。 そのしゃりしゃりした軽い食感は、朝ごはんやおやつにもぴったりです。 特に、丸かじりすると、りんごの皮に多く含まれている食物繊維をむだなく摂取でき、健康の増進に効果的です。 |