北海道の美味しいラーメンをいろいろ取り揃えました。
一度は行ってみたい行列のできる人気有名店のラーメン各種。
気になるお店の味を同梱して、ご家庭で食べ比べてみるのはいかがですか?是非どうぞ!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
「五感に訴え一品料理としてのラーメン」をめざす、すすきのの超人気行列店「けやき」。
みそラーメン発祥の地である札幌の名に恥じない、王道の味がいまここに再現されました。
![]() | ![]() |
ラーメンの命はスープ。お店では、豚のゲンコツや背脂、放し飼いで育てた新潟産の鶏、
数種類の野菜や椎茸を原料に、毎日10時間以上もの時間をかけてじっくりと旨味を抽出。
濁りのない済んだスープに仕込んでいます。
その味に少しでも近づけるべく、製麺会社に細かくレシピをオーダーした中太の縮れ麺が、
まろやかでコクのある味噌だれが溶け込んだと良く絡み、なんともいえない満足感が!
![]() | ![]() |
原材料 | ■めん:小麦粉(小麦(アメリカ産又はカナダ産))、小麦たん白/酒精、加工でん粉(打ち粉)、かんすい、着色料(リボフラビン)、(一部に小麦を含む) 【スープ】 スープ:みそ(国内製造)、動物油脂、キャベツエキス、ソテーオニオン、砂糖、ガーリック、ジンジャー、しょうゆ、トウチ味噌調味料、肉エキス、食塩、しいたけエキス、こしょう、とびうお煮干粉末/調味料(アミノ酸等)、酒精、着色料(カラメル)、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)【粉末】 砂糖(国内製造)、食塩、ごま、デキストリン、肉エキス、唐辛子、山しょう、植物油脂/調味料(アミノ酸等)、(一部にごま・豚肉を含む) ■バター風味コーン:コーン(国産)、植物油脂、食塩/酸味料、乳化剤、香料、カロテン色素、(一部に乳成分・大豆を含む) ◆栄養成分表 ■味噌(1食あたり) (めん130g、スープ62g、粉末6.0g)エネルギー:670kcal、たんぱく質:16.7g、脂質:25.7g、炭水化物:85.7g、食塩相当量:7.7g(めん1.3g、スープ5.2g、粉末1.2g) ■バター風味コーン味噌(1食あたり) (めん130g、スープ62g、粉末6.0g、バター風味コーン20g) エネルギー:701kcal、たんぱく質:17.2g、脂質:27.5g、炭水化物:89.1g、食塩相当量:7.9g(めん1.3g、スープ5.2g、粉末1.2g、バター風味コーン0.2g) ◆栄養成分表 ■味噌(1食あたり) エネルギー:670kcal、たんぱく質:16.7g、脂質:25.7g、炭水化物:85.7g、食塩相当量:7.7g (めん1.3g、スープ5.2g、粉末1.2g) ■バター風味コーン味噌(1食あたり) エネルギー:701kcal、たんぱく質:17.2g、脂質:27.5g、炭水化物:89.1g、食塩相当量:7.9g (めん1.3g、スープ5.2g、粉末1.2g、バター風味コーン0.2g) |