【開発、生産(福島県内工場)ともに純日本製】
独立行政法人日本原子力研究開発機構の特許発明並びに技術移転を受けて開発。福島県の工場で生産しています。
【国家標準とトレーサブル】
独立行政法人日本原子力研究開発機構の放射線標準施設を利用して開発しました。
http://rphpwww.jaea.go.jp/senryo/senryo/images/frs_pamf.pdf
【JEMIMA:社団法人日本電気計測器工業会ガイドライン適合】
SVシリーズは、工業製品の放射能汚染を確認する方法についてのガイドラインに適合していますので、安心してご使用いただけます。
http://www.jemima.or.jp/press/pdf/news110524.pdf
【主な特長】
・放射線量モニター(放射線測定器)SV-2000は、放射線のうちガンマ(γ)線の放射線量を、精度良く簡単に測定する携帯型の放射線測定器です。
・非常にわかりやすい表示で、購入したそのときから、どなたでも使いこなすことが可能です。
・計測器の岩通が開発、生産(福島県内自社工場)した純日本製ですので安心してお使い頂けます。
・表示モードの切替で放射線量の年間換算値もひと目でわかります。
・入手しやすいアルカリ乾電池で約300時間の使用が可能です。
【製品の保証】
・1年間のメーカー保証が付きます。
【校正証明】
・校正証明書(有償)の発行も承っております。詳しくはお問い合わせください。
【注意事項】 本製品は、空気中の環境放射線(γ線)を簡易に測定する携帯型測定器であり、表示結果を被ばくの程度の診断に使用する事はできません。 また、食品、水道水等の安全性や危険性を判定するものではありません。 |