逆境こそ光輝ある機会なり 今から始まるAPAの世界戦略
800
誇れる祖国 日本復活への提言 本当の日本の歴史『理論近現代史学II』
800
子どもの昭和史 昭和10年-20年 <別冊太陽>/秋山正美 解説/平凡社
1,000
安保改定と政党政治 岸信介と「独立の完成」/浜砂孝弘
9,900
国道16号線 「日本」を創った道/柳瀬博一
1,595
地図でスッと頭に入る昭和と近現代史/後藤寿一
1,320
地図でスッと頭に入る昭和と近現代史/後藤寿一
1,320
昭和は遠くなりにけり 沈みゆく太陽 / 高橋利巳
1,650
画集 戦後派礼讃 長瀬宝 白川書院 署名入 昭和29
1,000
黎明期の歴史児童文学「歴史読本」から「日本お伽噺」まで 勝尾金弥著 昭52
1,300
水海道 こども郷土史 富村登 富村太郎刊 127P 昭61
1,800
誰も言えない国家論
1,650
イラストで思わずわかる日本近現代史/水野大樹/ざわとみ
2,200
大航海 2002 No.37 歴史・文学・思想 : 特集・現代暴力論/新書館
1,100
大航海 2000.8 No.35 歴史・文学・思想 : 特集 1990年代 新世紀への飛躍のためのこの10年!/新書館
1,000
誇れる祖国 日本復活への提言 本当の日本の歴史『理論 近現代史学IV』
800
昭和・平成現代史年表 1923年-2019年/神田文人/小林英夫
1,980
戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗/加藤陽子
1,870
平成史 昨日の世界のすべて 1989-2019/與那覇潤
2,200
誇れる祖国 日本復活への提言 本当の日本の歴史『理論 近現代史学VI』
800
誇れる祖国 日本復活への提言 本当の日本の歴史『理論 近現代史学V』
800
誇れる国、日本X
1,000
誇れる祖国 日本復活への提言II
800
誇れる祖国 日本復活への提言
800
誇れる国、日本V
1,000
誇れる国、日本II
1,000
誇れる祖国 日本復活への提言 本当の日本の歴史 理論 近現代史学
800
年表昭和史 増補版: 1926-2003 (岩波ブックレット NO. 624) / 中村 政則 (編)/岩波書店
550
昭53 静かなる革命 政治意識と行動様式の変化 R.イングルハート 著 三宅一郎ほか 400,44P
5,000
日本近・現代史 テーマ別だから日本の今がしっかり見える/井上寿一/かみゆ歴史編集部/朝日新聞出版
1,760
転進 瀬島龍三の「遺言」/新井喜美夫 著/講談社
1,000
旅しよう東南アジアへ―戦争の傷跡から学ぶ (岩波ブックレット) /高嶋伸欣 著/岩波書店
1,200
そうだったのか! 日本現代史 3冊セット/池上 彰.著/集英社
1,500
国道16号線 「日本」を創った道/柳瀬博一
1,595
韓国併合 110年後の真実: 条約による併合という欺瞞 (岩波ブックレット NO. 1014)/ 和田 春樹 (著) /岩波書店
850
昭6 評議会闘争史 野田律太
1,200
昭和天皇と田島道治と吉田茂: 初代宮内庁長官の「日記」と「文書」から/ 加藤 恭子 (著) /人文書館
2,000
紀元二千六百年 : 消費と観光のナショナリズム (朝日選書872)/ケネス・ルオフ 著 ; 木村剛久 訳/朝日新聞
1,100
これだけは知っておきたいほんとうの昭和史/渡部昇一
1,760
戦争孤児たちの戦後史 3
2,420
生活者の平成30年史: データでよむ価値観の変化/博報堂生活総合研究所(著)/日本経済新聞社
1,600
昭47 剣道 剣道の生理学的研究 友枝照雄 矢野博志共著 国士館大学回天剣友会 111P
1,800
昭和から平成へ 特別縮刷版: その日の朝日新聞/朝日新聞社
500
号外昭和史/木下宗一(著)/磯部書房
1,000
戦後日本を狂わせたOSS「日本計画」 二段階革命理論と憲法/田中英道
2,200
田中正造とその時代 Vol.1 創刊号/青山館
1,100
図説戦後史 (ちくまライブラリー 7)/ 正村 公宏 (著) /筑摩書房
500
誇れる国、日本XII
1,000
誇れる祖国 日本復活への提言 本当の日本の歴史『理論 近現代史学III』
800
誇れる国、日本IX
1,000