日航123便墜落 遺物は真相を語る 青山 透子著(河出文庫)
600
あの日、ヒロシマで〜被爆後のヒロシマを生きた少女と軍医の話
1,650
■学童疎開 国民学校から青空教室まで 別冊1億人の昭和史 毎日新聞社■FASD2025100113■
1,000
最後の「日本人」: 朝河貫一の生涯/阿部善雄著/岩波書店
1,000
機長の700万マイル: 翼は語る/ 田口 美貴夫 (著) /講談社
500
銀のしずく: 知里幸恵遺稿/ 知里幸恵 (著) /草風館
1,400
モーツァルト・ノンフィクション/田中重弘 著/文芸春秋
1,200
三億円事件/ 一橋 文哉 (著) /新潮社
500
『オ−パ!』開高健(集英社)
1,056
■積木くずし 親と子の二百日戦争 穂積隆信 桐原書店■FASD2025031213■
300
三十三年の夢 (東洋文庫 100) /宮崎滔天 著 ; 宮崎竜介, 衛藤瀋吉 校注/平凡社
1,100
死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日/門田隆将(著者)
220
増補新版 中島らも KAWADE夢ムック/文学・エッセイ・詩集
1,028
「トップ屋戦士」の記録―梶山季之無署名ノン・フィクション 梶山 季之
1,100
アンビシャス 北海道にボールパークを創った男たち/鈴木忠平(著者)
1,270
ジョルジュ・サンドはなぜ男装をしたか/池田孝江 著/平凡社
1,100
冲方丁のこち留 こちら渋谷警察署留置場/冲方丁(著者)
220
辻の華・戦後篇(下巻)/上原栄子【著】
665
マンガ 誰も書かない「真実」 日航123便はなぜ墜落したのか
1,540
幸徳秋水と小泉三申 叛骨の友情譜 / 鍋島 高明 (著) /高知新聞社
1,000
■みぽりんのえくぼ 岡田典子・文 岡田美穂・絵 文芸社■FAIM2025021707■
400
■命のまもりびと 秋田の自殺を半減させた男 中村智志 新潮社■FAIM2025021714■
500
凍れる瞳/西木正明【著】
385
諜報の天才 杉原千畝 (新潮選書)/ 白石 仁章 (著) /新潮社
900
■われら、夢の甲子園 成東高校汗と涙の十四年 松戸健 新潮社■FASD2025011713■
2,000
■陸軍中野学校入門 小山内宏 日本文芸社■FASD2024112235■
1,000
ラスト・ワン/金子達仁(著者)
220
変体少女文字の研究: 文字の向うに少女が見える/ 山根 一眞 (著) /講談社
1,180
ファイト!/ 武田 麻弓 (著) /幻冬舎
500
プロジェクトX 挑戦者たち1 執念の逆転劇/NHKプロジェクトX制作班(編)/日本放送出版協会
1,000
プロジェクトX 挑戦者たち2 復活への舞台裏/NHKプロジェクトX制作班(編)/日本放送出版協会
800
プロジェクトX 挑戦者たち3 翼よ、よみがえれ/NHKプロジェクトX制作班(編)/日本放送出版協会
800
たったひとつのたからもの : 息子・秋雪との六年/ 加藤 浩美 (著) /文藝春秋
500
巨大銀行沈没: みずほ失敗の真相 / 須田 慎一郎 (著) /新潮社
500
不良少年の夢 ―全国から集まってきた高校中退者や不登校生徒と共に戦う“元不良”だった教師の熱き挑戦! / 義家 弘介 (著) /光文社
500
プロジェクトX リーダーたちの言葉 /今井彰 著/文芸春秋
500
下山事件: 最後の証言/ 柴田 哲孝 (著) /祥伝社
1,100
奇跡の椅子 AppleがHIROSHIMAに出会った日/小松成美(著者)
1,331
「親のようにならない」が夢だった 裏社会から這い上がった経営者の人生大逆転物語/加藤秀視【著】
220
堤清二 罪と業 最後の「告白」/児玉博(著者)
385
生きて、ふたたび シベリア抑留の父、満州・朝鮮を転々とした母/関田 松三 関田 照子(著),関田 隆(編)/文芸社
1,300
震災にあった盲導犬クララ/石黒謙吾(著者),小山るみこ(著者)
220
風になる 増補版 自閉症の僕が生きていく風景/東田直樹(著者)
220
唯生論 シベリア抑留の恩讐を乗り越えた音楽人生/ 田中唯介 (著) /ペンコム
1,350
わたしのシベリア体験から Das Leben ist gut./加藤九作(著)/関 記念財団
1,300
シベリヤ樵(きこり)覚え書ー最下層捕虜の生活と意見(シベリア抑留史補遺)/村山常雄
1,300
あの日/小保方晴子(著者)
220
わが人生の時の人々/ 石原 慎太郎 (著) /文藝春秋
1,600
東電OL殺人事件/佐野眞一 著/新潮社
1,600
幕末漂流伝: 庶民たちの早すぎた「海外体験」の記録 / 村上 貢 (著) /PHP研究所
1,000