(刷物312)秩父 五万分一地形図東京13号 応急修正版 46×57 昭和35年 地理調査所
600
(刷物328)山中湖 五万分一地形図 46×58 昭和21年 地理調査所
1,000
(刷物332)大町 五万分一地形図 (長野県) 46×58 昭和21年 内務省地理調査所
1,000
(刷物340)信濃池田 五万分一地形図 46×58 長野県信濃国 昭和21年 内務省地理調査所
700
(刷物341)南部 五万分一地形図 45×58 山梨県甲斐国 昭和21年 内務省地理調査所
700
(刷物342)秦野 五万分一地形図 46×58 神奈川県 昭和34年 応急修正版 書入多 地理調査所
700
(刷物343)南部 五万分一地形図 46×58 山梨県 明治45年 大日本帝国陸地測量部
1,000
(刷物348)南部 五万分一地形図静岡9号 46×58 (山梨県) 明治45年 大日本帝国陸地測量部
1,000
(刷物353)松本 五万分一地形図 46×58 長野県信濃國 昭和21年 内務省地理調査所
800
(刷物365)沼津 五万分一地形図 (静岡県) 46×57 昭和23年 地理調査所
1,000
(刷物368)富士山 地形図 五万分一 47×57 山梨県 昭和24年 地理調査所
1,000
(刷物372)奈良 五万分一地形図 46×57 昭和23年 地理調査所
700
(刷物373)真岡 五万分一地形図 46×58 (栃木県) 昭和2年 大日本帝国陸地測量部
1,000
(刷物376)駒越 五万分一地形図 46×57 (静岡県三保) 昭和21年 地理調査所
600
(刷物385)清水 五万分一地形図 応急修正版 46×57 昭和34年 国土地理院
500
(刷物386)吉原 五万分一地形図 46×57 (静岡県) 昭和23年 地理調査所
600
(刷物391)野田 五万分一地形図 46×57 (千葉県) 昭和6年 大日本帝国陸地測量部
800
(刷物393)修善寺 五万分一地形図 46×57 (静岡県) 昭和21年 地理調査所
800