【 寿糸極上 14-3 】三味線糸 弦 1の糸
660
【 ふじ糸 17-1 】三味線糸 弦 1の糸
270
【 ふじ糸 13-2 】三味線糸 弦 1の糸
145
【 はつね銀付 13-2 】三味線糸 弦 1の糸
450
【 はつね銀付 14-3 】三味線糸 弦 1の糸
580
≪特上糸セット≫【 津軽用 三味線糸セット (赤白赤・特上) 2の糸テトロン 】
1,315
【 寿糸極上 14-2 】三味線糸 弦 1の糸
420
【 ふじ糸 15-1 】三味線糸 弦 1の糸
240
【 浄るり糸 中口-1 (1本取り) 】三味線糸 弦 1の糸
780
【 浄るり糸 太口-1 (1本取り) 】三味線糸 弦 1の糸
840
【 寿糸レイトーンナイロン 15-3 】三味線糸 弦 3の糸
290
【 寿糸レイトーンテトロン 14-2 】三味線糸 弦 2の糸
245
【 寿糸レイトーンポリエステル 15-2 】レイトーンテトロン テトロン ポリエステル 2本入り 三味線糸 弦 2の糸
260
【 寿糸レイトーンテトロン 13-2 】三味線糸 弦 2の糸
230
【 寿糸レイトーンポリエステル 13-3 】レイトーンテトロン テトロン ポリエステル 三味線糸 弦 3の糸
310
練習用にオススメ!≪琥珀糸 金先糸セット≫【 津軽用 三味線糸セット (並) 】
715
【 寿糸極上 14-1 】三味線糸 弦 1の糸
330
【 寿糸極上 17-1 】三味線糸 弦 1の糸
370
【 ふじ糸 25-1 】三味線糸 弦 1の糸
340
【 ふじ糸 14-2 】三味線糸 弦 1の糸
155
【 ふじ糸 ナイロン 14-3 】三味線糸 弦 3の糸 ナイロン製
55
【 ふじ糸 ナイロン 15-3 】三味線糸 弦 3の糸 ナイロン製
55
【 はつね銀付 14-2 】三味線糸 弦 1の糸
450
【 ちくぶ糸 13-3 】三味線糸 弦 3の糸 テトロン製
250
≪特撰銀付糸セット≫【 地唄用 三味線糸セット (特撰銀付) 】
660
≪極上絹糸セット≫【 民謡用 三味線糸セット (特上) 】
700
【 寿糸金先 13-2 】三味線糸 弦 2の糸
280
【 寿糸金先 13-3 】三味線糸 弦 3の糸
365
【 寿糸金先 28-1 】三味線糸 弦 1の糸
585
≪特上糸セット≫【 津軽用 三味線糸セット (赤・特上) 2の糸テトロン 】
1,315
≪特上糸セット≫【 津軽用 三味線糸セット (黒・特上) 2の糸テトロン 】
1,315
京都鳥羽屋謹製 初音(はつね) 三味線糸(絹糸)銀付き【13-2】二本入り
957
京都鳥羽屋謹製 初音(はつね) 三味線糸(絹糸)銀付き【14-3】五本入り
1,210
京都鳥羽屋謹製 初音(はつね) 三味線糸(絹糸)銀付き【15-2】二本入り
1,100
木之本丸三ハシモト謹製 寿糸(極上) 三味線糸(絹糸)【14-3】五本入り
1,130
京都鳥羽屋謹製 初音(はつね) 三味線糸(絹糸)銀付き【14-1】一本入り
704
京都鳥羽屋謹製 初音(はつね) 三味線糸(絹糸)銀付き【14-2】二本入り
957
木之本丸三ハシモト謹製 寿糸(極上) 三味線糸(絹糸)【14-2】二本入り
750
木之本丸三ハシモト謹製 寿糸(銀付) 三味線糸(絹糸)【15-2】二本入り
660
木之本丸三ハシモト謹製 三味線ナイロン糸(レイトーン・放射線照射糸)【12-3】五本入り
540
木之本丸三ハシモト謹製 三味線ナイロン糸(レイトーン・放射線照射糸)【14-3】五本入り
540
木之本丸三ハシモト謹製 三味線テトロン糸(レイトーン・放射線照射糸)【12-3】五本入り
540
木之本丸三ハシモト謹製 三味線テトロン糸(レイトーン・放射線照射糸)【14-3】五本入り
540
≪特上糸セット≫【 津軽用 三味線糸セット (赤・特上) 2の糸絹 】
1,465
≪特上糸セット≫【 津軽用 三味線糸セット (黒・特上) 2の糸絹 】
1,465
【 寿糸極上 20-1 】三味線糸 弦 1の糸
400
【 寿糸レイトーンナイロン ( 14-3 / 15-3 ) 赤 】三味線糸 カラー糸 弦 3の糸
440
【 寿糸レイトーンナイロン ( 14-3 / 15-3 ) 黒 】三味線糸 カラー糸 弦 3の糸
440
【 寿糸レイトーンテトロン 15-2 赤 】三味線糸 カラー糸 弦 2の糸
440
【 寿糸レイトーンテトロン 15-2 黒 】三味線糸 カラー糸 弦 2の糸
440