日本古代人名辞典(5) と〜ひ/竹内理三(著者)
605
世界史年表・地図/亀井高孝,三上次男,林健太郎,堀米庸三【編】
385
世界史年表・地図 第25版/亀井高孝(編者),三上次男(編者),林健太郎(編者),堀米
786
日本史年表・地図 第26版/児玉幸多(編者)
726
国史大辞典(第5巻) け-こほ/国史大辞典編集委員会(著者)
1,754
国史大辞典(第2巻) う-お/国史大辞典編集委員会(著者)
1,754
音訓引き古文書字典
4,180
年表資料中世文学史 中世日本文学を知るための最適ガイド。 新装版/藤平春男
1,430
公式 日本城郭検定過去問題集 準1級・2級・3級編/日本城郭協会(監修)
1,815
東寺百合文書にみる日本の中世/京都府立総合資料館(編者)
1,694
重宝記資料集成(第12巻) 文字尽/長友千代治(編者)
1,754
占領期雑誌資料大系 大衆文化編(I) 虚脱からの目覚め/山本武利(編者),石井仁志(編者),谷川建司(編者),原田健一(編者)
1,754
家礼文献集成 日本篇 10 / 吾妻 重二 編著
7,590
皇室制度史料 儀制誕生3 / 宮内庁書陵部/編纂
12,650
「幕末維新が好きになるノート」 歴史倶楽部 新選組 坂本龍馬 明治 薩摩 土佐 長州
1,280
国史大辞典(第7巻) しな-しん/国史大辞典編集委員会【編】
1,754
漱石辞典 / 小森 陽一 他編集
8,580
米余る世になりしかど 昭和の農民短歌の怒り/吉田ちづゑ
2,200
公文書が語る歴史秘話/小玉正任【著】
220
世界史年表/歴史学研究会(編者)
220
福沢諭吉書簡集(第2巻) 明治十-明治十三年六月/慶応義塾(編者)
847
年表 昭和・平成史 1926-2011 岩波ブックレット844/中村政則,森武麿【編】
220
東京都著名人墳墓略誌/長谷川芳貞(著者)
665
植民地文化研究 資料と分析(第16号) 内なる植民地三たび/植民地文化学会
1,149
年表 昭和・平成史 新版 1926-2019 岩波ブックレット1005/中村政則(編者),森武麿(編者)
726
年表 太平洋戦争全史
17,935
図説 啓蒙時代百科 / D.ウートラム 著
13,200
おきなわ 解説・総目次・索引 復刻版
1,650
世界の悪女・妖女事典 歴史を手玉にとった魔性の女たち/中江克己
2,090
台湾総督府文書目録(第15巻) 明治四十年/中京大学社会科学研究所台湾総督府文書目録編纂委員会(編者)
1,754
台湾総督府文書目録(第18巻) 明治四十一年/中京大学社会科学研究所台湾総督府文書目録編纂委員会(著者
1,754
現代語訳 吾妻鏡(7) 頼家と実朝/五味文彦,本郷和人【編】
847
標準世界史地図 増補第47版/亀井高孝(編者),三上次男(編者),堀米庸三(編者)
495
ゴードン・スミスのニッポン仰天日記/リチャード・ゴードンスミス【著】,荒俣宏,大橋悦子【訳】
605
有識故実図典 服装と故実/鈴木敬三(著者)
1,089
標準日本史地図 新修第45版/児玉幸多(編者)
440
世界史事典 すべての基本事項に答える的確な解説9600項/山崎宏,兼岩正夫【編】
1,089
歴史資料保存機関総覧(東日本)/地方史研究協議会(編者)
605
江戸時代「生活・文化」総覧/西山松之助【ほか著】
847
昭和・平成 現代史年表 大正12年9月1日〜平成8年12月31日/神田文人(編者)
220
平安私家集(5) 冷泉家時雨亭叢書第18巻/冷泉家時雨亭文庫(編者)
1,089
古事類苑 産業部(1) 古事類苑 神宮司廳藏版/歴史・地理
605
古事類苑 産業部(2) 古事類苑 神宮司廳藏版/歴史・地理
605
宴曲(上) 冷泉家時雨亭叢書第44巻/冷泉家時雨亭文庫編(著者)
1,089
近世日本石灰史料研究(II)/川勝守生【著】
1,089
古事類苑 人部(二) 古事類苑 神宮司廳藏版/歴史・地理
605
実力判定 古文書解読力/小林正博【編著】
1,512
空に鳥森にけもの川に魚を NPO法人丹沢自然保護協会六十一年のあゆみ / 丹沢自然保護協会/企画・編集
2,970
戦時下における外国文献解説 『日本読書協会会報』昭和16年?同19年 別巻 復刻 / 宮里立士/編集・解説
9,900
歴史資料保存機関総覧(西日本)/地方史研究協議会(編者)
847