日本史大事典(第3巻)/平凡社
3,690
誰でも読める日本古代史年表 ふりがな付き/吉川弘文館編集部【編】
3,448
岩波講座 日本歴史(第21巻) 史料論 テーマ巻2/大津透(編者),桜井英治(編者),藤井譲治(編者),吉田裕(編者),李成市(編者)
2,722
古文書研究 第52号 / 日本古文書学会/編集
3,850
古文書研究 第53号 / 日本古文書学会/編集
3,850
古文書研究 第54号 / 日本古文書学会/編集
3,850
古文書研究 第55号 / 日本古文書学会/編集
3,850
古文書研究 第57号 / 日本古文書学会/編集
3,850
古文書研究 第58号 / 日本古文書学会/編集
3,850
ラルース 図説世界史人物百科(3) フランス革命-世界大戦前夜「1789-1914」 ロベスピエールから孫文まで
2,299
古文書用語辞典/荒居英次(編者),高橋正彦(編者),飯倉晴武(編者),広瀬順晧(編者),
2,420
南北朝・室町(4) 南北朝・室町 古文書の語る日本史4/永原慶二(編者)
1,815
史料による日本の歩み 新版(近世編)/児玉幸多(編者),佐々木潤之介(編者)
1,754
続日本紀(3) 東洋文庫524/直木孝次郎
1,694
日本地名ルーツ辞典 歴史と文化を探る/創拓社
1,996
江戸学事典/西山松之助(編者),郡司正勝(編者),南博(編者),神保五弥(編者),南和
3,025
『【ビジュアル版】世界の歴史 大年表』定延由紀 李 聖美 中村 佐千江 伊藤 理子(創元社)
4,950
ラテン語図解辞典 古代ローマの文化と風俗/水谷智洋【編著】
3,448
古記録入門/高橋秀樹(著者)
2,722
机上版 世界史年表/歴史学研究会(編者)
1,815
御触書宝暦集成/高柳真三,石井良助【編】
3,448
図録 古文書入門事典/若尾俊平(著者)
2,420
渡辺崋山書簡集 東洋文庫878/渡辺崋山(著者),別所興一(訳者)
2,480
持ち歩く年表 戦国クロノロジー(年表) 歴史倶楽部 戦国時代 合戦 武将 関ケ原 織田 徳川 武田 豊臣 伊達 真田 石田 上杉
2,060
占領期雑誌資料大系 大衆文化編(II) デモクラシー旋風/山本武利【編者代表】,石井仁志,谷川建司,原田健一【編集委員】
1,754
博物館資料取扱いガイドブック 第2次改訂版 -文化財、美術品等梱包・輸送の手引き-
3,630
奇書『先代旧事本紀』の謎をさぐる/安本美典【編】
3,025
日本古代遺跡事典/大塚初重(編者),桜井清彦(編者),鈴木公雄(編者)
2,299
日本史大事典(1)/平凡社
2,299
検察秘録五・一五事件 2/原秀男(著者)
2,299
誰でも読める日本現代史年表 ふりがな付き/吉川弘文館編集部【編】
1,512
古文書がつなぐ人と地域 これからの歴史資料保全活動 東北アジア学術読本/荒武賢一朗(編者),高橋陽一(編者)
1,573
懐徳堂事典/湯浅邦弘
3,300
古文書研究 第98号/日本古文書学会
4,180
皇武
2,699
古文書研究 第95号 / 日本古文書学会/編集
4,180
ラルース 図説世界史人物百科(1) 古代-中世「前1800-1492」 アブラハムからロレンツォ・ディ・メディチ
2,299
入門 古文書小字典/柏書房編集部(編者),林英夫
2,722
一冊でわかる日本史&世界史ビジュアル歴史年表/カルチャーランド(著者)
1,512
検察秘録 二・二六事件(2) 匂坂資料6/原秀男,沢地久枝,匂坂哲郎【編】
2,299
静岡県・愛知県・長野県・新潟県・富山県・石川県 戦国合戦大事典3/戦国合戦史研究会【編】
2,299
水損資料を救う 風水害からの歴史資料保全 岩田書院ブックレット アーカイブズ系12/松下正和,河野未央【編】
1,149
魚雁集 細川家に残っている手紙/細川護貞【著】
2,299
資料 日本歴史図録/笹間良彦【編著】
1,512
古文書はじめの一歩/油井宏子【著】
1,512
吾妻鏡(第四) 国史大系 新訂増補 普及版/黒板勝美(編者)
1,754
現代語訳 吾妻鏡(6) 富士の巻狩/五味文彦,本郷和人【編】
1,815
日本地理学人物事典 近世編/岡田俊裕【著】
3,872
画像史料論 世界史の読み方/吉田ゆり子(編者),八尾師誠(編者),千葉敏之(編者)
1,996
歴史を変えた指導者たち ビジュアル列伝/DK社(編者),加藤洋子(訳者)
3,448