図書館員への招待/塩見昇
255
情報サービス論及び演習/中西裕(1950〜)
255
はなぼん/花井裕一郎
255
図書館情報技術論/日高昇治
255
図書館制度・経営論/柳与志夫
255
走れ!移動図書館/鎌倉幸子
255
図書館情報技術論/杉本重雄(1953〜)
310
沸騰!図書館/樋渡啓祐
198
レファレンスブックス/長沢雅男
365
図書館情報資源概論/宮沢厚雄
255
図書館概論/塩見昇
255
情報資源組織論/柴田正美
500
情報資源組織演習/和中幹雄
365
学習指導と学校図書館/堀川照代
365
情報サービス演習/原田智子(1947〜)
310
図書館情報技術論/日高昇治
365
図書館100連発/岡本真
255
高校図書館デイズ/成田康子
255
アルカイダから古文書を守った図書館員/HammerJoshua
365
本の雑誌 2016 1 特集:本の雑誌が選ぶ2015年度ベスト10/本の雑誌社
255
シリーズ学校図書館学(2)−学校図書館メディアの構成−/全国学校図書館協議会「シリーズ学校図書館学」編集委員会【編】
255
図書館概論 四訂版 JLA図書館情報学テキストシリーズ1/塩見昇【編著】
198
この本読んで! 2019夏/出版文化産業振興財団
365
読書会入門/山本多津也
255
ベーシック司書講座・図書館の基礎と展望 5 / 二村健/シリーズ監修
1,980
地方出版(秘)社内日記: 日本列島ひとっ飛び
2,713
本屋、はじめました: 新刊書店Title開業の記録 [単行本] 良雄, 辻山
1,100
博物館情報・メディア論 / 日本教育メディア学会
2,619
ぶらりあるきソウルの博物館 / 中村浩
2,750
幕府のふみくら/長沢孝三
1,990
新現代図書館学講座(6)−レファレンスサービス演習−/田澤恭二【編著】
255
新現代図書館学講座(11)−資料組織演習−/岩淵泰郎【編著】
255
学習指導と学校図書館/渡辺重夫
255
いのち輝く日本語の世界/涛川栄太
255
学習指導と学校図書館/堀川照代
255
ブックトーク再考/学校図書館問題研究会
255
文献調査法/毛利和弘
365
学校教育と学校図書館/塩見昇
255
図書館への道/渡辺有理子
255
図書館のすぐれちゃん/増子勝
255
図書館の活動と経営/大串夏身
255
知る技術!/長場紘
255
学習指導と学校図書館/渡辺重夫
255
講座・図書館情報学 10/山本順一
730
図書館のアクセシビリティ/野口武悟
255
情報資源組織演習/小西和信
500
図書館と情報技術/岡紀子
255
図書館情報資源概論/馬場俊明
515
図書館情報学基礎資料/今まど子
255
賑わいを創出する図書館 開館9ヶ月半で来館者100万人を達成した「みんなの森ぎふメディアコスモス」の冒険 / 吉成信夫
2,420