小学校国語科「言葉による見方・考え方」を鍛える説明文・論説文の「読み」の授業と教材研究/「読み」の授業研究会・関西サークル
2,266
漢字指導の手引き/久米公
1,760
【送料無料】[本/雑誌]/小学校国語科「言葉による見方・考え方」を鍛える物語の「読み」の授業と教材研究/「読み」の授業研究会・関西サークル/著
2,926
「判断する力」を育む国語科の授業づくり / 益地憲一
2,046
15分で言葉の力が楽しく身につく!小学校低学年の「書くこと」ミニ活動60/佐藤一世
1,980
文芸教育 135(2025春) / 文芸教育研究協議
1,870
小学校国語説明文指導法 具体化・推測でつくる / 土居正博
2,640
ゆっくり学ぶ子のためのこくご 3 改訂版/江口季好
990
資質・能力を育成する小学校国語科授業づくりと学習評価/菊池英慈/樺山敏郎/折川司
2,640
1年生担任のための国語科指導法 クラス全員に達成感をもたせる! 入門期に必ず身につけさせたい国語力/土居正博
1,980
楽しみながら力を付ける!国語授業のICT簡単面白活用術50/細川太輔/鈴木秀樹
1,980
あまんきみこと教科書作品を語らう/あまんきみこ/長崎伸仁/中洌正堯
1,760
遊んでおぼえる漢字ワークシート コピーして使える! 小学校高学年/山口理
1,760
読めばなっとく日本語文法/児童言語研究会
1,430
1日5分!教室で使える漢字コグトレ 漢字学習+認知トレーニング 小学3年生/宮口幸治
2,420
まるごと読解力説明文・詩 短文・長文・PISA型の力がつく 小学2年 学級担任のための国語資料集/安立聖/原田善造
2,618
国語って、子どもにどう教えたらいいの? 音読から読解問題、作文・読書感想文まで、効果抜群のアドバイス集/福嶋隆史
1,540
学びの質を高める!ICTで変える国語授業 2
2,376
小学校国語新3観点の指導と評価パーフェクトガイド 評価規準作成から所見文例まで丸ごと分かる!/水戸部修治
2,530
1日5分!教室で使える漢字コグトレ 漢字学習+認知トレーニング 小学2年生/宮口幸治
2,420
イラストでよくわかる!漢字指導の新常識/土居正博
2,090
小学校国語物語文の授業技術大全 上質な授業を実現するための単元構想 発問 板書 教材・教具 音読 発表 話し合い ノート 評価 全技術完録
2,420
国語教師のための読解ツール10&24の指導アイデア 「読むこと」の授業が10倍面白くなる!/高橋達哉/三浦剛
2,310
クラス全員のやる気が高まる!音読指導法 学習活動アイデア&指導技術/土居正博
2,310
ゆっくりていねいに学びたい子のための読解ワーク 1-1/原田善造
1,980
小学校国語科考えの形成を促す説明文の発問・交流モデル / 石丸 憲一 編
2,266
授業で育む国語の学び方 子供と創る個別最適な学び / 中野裕己
2,376
二瓶弘行と国語“夢”塾の説明文授業づくり実践編 授業で勝負する実践家たちへ/二瓶弘行
1,760
遊んでおぼえる漢字ワークシート コピーして使える! 小学校低学年/山口理
1,760
子どもと創る言葉の学び 「個別最適な学び」と「協働的な学び」が充実する国語授業/全国国語授業研究会/筑波大学附属小学校国語研究部
2,420
子どもが一瞬で書き出す!“4コマまんが”作文マジック / 村野 聡 著
2,310
【送料無料】[本/雑誌]/小学校個別最適な学びと協働的な学びをつな/全国国語授業研究会/編 筑波大学附属小学校国語研究部/編
2,310
【送料無料】[本/雑誌]/小学校国語読みのスイッチでつなぐ!教材研究と授業づくり 物語文編/茅野政徳/編著 櫛谷孝徳/編著
2,420
齋藤孝のこくご教科書小学1年生/齋藤孝
1,760
「個別最適な学び」と「協働的な学び」を実現する国語授業モデル 主体的な学びを支える「ロングレンジ」の活動アイデア / 水戸部修治
2,200
「思考ツール」の授業 考えるってこういうことか!/田村学/黒上晴夫
1,760
漢字指導の手引き/久米公
1,760
川柳のある教室 子と親と教師をつなぐ五・七・五/日野進
1,980
読解力と表現力をのばす授業: 「問い」こそ学びの原動力 単行本
630
ゆっくり学ぶ子のためのこくご 2/江口季好
1,210
授業UDを目指す「全時間授業パッケージ」国語4年
2,750
授業UDを目指す「全時間授業パッケージ」国語5年
2,750
小学校国語 発問組み立て事典 物語文編 / 岩崎直哉 著
2,046
[本/雑誌]/たぬきの糸車 (文芸研の授業シリーズ)/斎藤鉄也/著
1,100
国語の力が着実に身に付く国語科基礎力トレーニングワーク 低学年 / 土居正博
2,200
認識力を高める授業 読みの解像度を上げるメカニズム / 佐藤佐敏
2,200
国語 教科書教材の読みを深める言語活動 2年生 発問を中心とした全時間の展開例 / 今井成司/編著 山本瑠香/編著
2,200
話すこといっぱい書くこといっぱい ひらがな学習から広がる学び合い / 佐藤美知子/著
1,760
文芸教育 132(2024春) / 文芸教育研究協議
1,870
聞く力・書く力を育てるメモ指導 思考を整理するメモ技 日常指導から教科書活用まで! / 長谷浩也
1,980