やぶにらみ科学論 ちくま新書/池田清彦(著者)
110
科学に魅せられた日本人 ニッポニウムからゲノム、光通信まで 岩波ジュニア新書/吉原賢二(著者)
220
論破できるか!子供の珍説・奇説 親子の対話を通してはぐくむ科学的な考え方 ブルーバックス/松森靖夫(著者
220
理科がおもしろくなる12話 岩波ジュニア新書/山口幸夫(著者)
220
新版 20世紀理科年表 岩波ジュニア新書/山口幸夫(著者)
220
親子でハマる科学マジック86 タネも仕掛けもサイエンス やってみよう・つくってみよう・調べてみよう編 サイエンス・
220
〔予約〕数学の“不思議”にきづく勘所 〜算数からはじまったはずが複素数平面だった!〜
2,200
食品加工実習
1,980
新訂 生化学実験
1,870
日本にノーベル賞が来る理由 朝日新書/伊東乾【著】
110
理系のための人生設計ガイド 経済的自立から教授選、会社設立まで ブルーバックス/坪田一男【著】
110
問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本
2,948
計測法通論 東京大学出版会/EGK
250
日本の歴代ノーベル賞 アスキー新書/高橋繁行【著】
220
物理学天才列伝(上) ガリレオ、ニュートンからアインシュタインまで ブルーバックス/ウィリアム・H.クロ
423
ミクロにひそむ不思議 電子顕微鏡で身近な世界を見る 岩波ジュニア新書/牛木辰男,甲賀大輔【著】
220
今さら聞けない科学の常識(2) かんちがいを解消する81項目-かんちがいを解消する81項目 ブルーバックス
220
エネルギーの将来と水素社会
572
笑う脳 アスキー新書/茂木健一郎【著】
220
電池の「なぜ?」がわかると未来が見える じっぴコンパクト新書/京極一樹【著】
220
コロンブスより上手な卵の立たせ方 身近な科学の謎解き実験室 KAWADE夢新書/ガリレオ工房(著者)
110
日本の科学者最前線 発見と創造の証言 中公新書ラクレ/読売新聞科学部(著者)
220
ビックリするほど役立つ!!理工系のフリーソフト50 数学、物理、化学、生物、地学、宇宙、工学の使えるソフトをまとめて紹介
110
人を幸せにする目からウロコ!研究 岩波ジュニア新書/萩原一郎【編著】
220
大人もおどろく「夏休み子ども科学電話相談」 鋭い質問、かわいい疑問、難問奇問に各界の個性あふれる専門家が回答! サイ
110
理数探究の考え方 ちくま新書1689/石浦章一(著者)
605
陸水学への招待 /DBZ
1,408
湯川秀樹が考えたこと 岩波ジュニア新書/佐藤文隆(著者)
544
道楽科学者列伝 近代西欧科学の原風景 中公新書/小山慶太(著者)
220
サイエンス夜話 不思議な科学の世界を語り明かす サイエンス・アイ新書/竹内薫,原田章夫【著】
220
ダーウィンの思想 人間と動物のあいだ 岩波新書/内井惣七【著】
220
もうダマされないための「科学」講義 光文社新書/菊池誠,松永和紀,伊勢田哲治,平川秀幸,飯田泰之
220
科学の危機 集英社新書/金森修(著者)
220
文系のための理数センス養成講座 新潮新書705/竹内薫(著者)
110
生物多様性と農業 進化と育種、そして人間を地域からとらえる
2,042
生物学の考える技術 発想のポイントと基礎テクニック ブルーバックス/クリスバーナード(著者),フランシ
484
科学の目 科学のこころ 岩波新書/長谷川真理子(著者)
110
果菜類のセル苗を使いこなす 直接定植で省力・増収/白木己歳
1,676
科学者という仕事 独創性はどのように生まれるか 中公新書/酒井邦嘉【著】
220
現代科学の大発明・大発見50 なぜその発明・発見はノーベル賞につながったのか? サイエンス・アイ新書/大宮信光【著
220
13歳からのサイエンス 理系の時代に必要な力をどうつけるか ポプラ新書/緑慎也(著者)
605
よくわかる!技術解説 /DDZB
500
果菜類のセル苗を使いこなす 直接定植で省力・増収
1,676
農学の野外科学的方法 「役に立つ」研究とはなにか
1,676
エコロジーとテクノロジー 同時代ライブラリー347/栗原康【著】
786
科学の限界 ちくま新書/池内了【著】
220
今さら聞けない科学の常識(3) 聞くなら今でしょ! ブルーバックス/朝日新聞科学医療部【編】
220
今さら聞けない科学の常識(3) 聞くなら今でしょ! ブルーバックス/朝日新聞科学医療部【編】
220
環境ストレスと生殖戦略 イネ科小穂の形態変化
1,780
新訂 生化学実験
1,870