発達障害・脱支援道 笑顔と自由に満ちた未来のためにできること / 廣木道心/著
2,200
【送料無料】[本/雑誌]/相談支援専門員のための「サービス等利用計画」書き方ハンドブック 障害のある人が希望する生活の実現に向けて/日本相談支援専門
2,640
生きたかった 相模原障害者殺傷事件が問いかけるもの / 藤井 克徳 他編
1,540
知りたいことが全部わかる!障害年金の教科書 必要な手続きを詳細解説! / 漆原 香奈恵 他著
1,540
考える障害者 ホーキング青山著 (新潮新書)
200
図解でわかる対人援助職のための精神疾患とケア / 植田 俊幸 著
2,420
僕らはいつも旅の途中 共生社会の未来をひらく5人の実践者たち / 曽根 直樹 監修
2,420
制度や就労支援のことがわかる!若年性認知症の人や家族への支援のきほん / 沖田裕子 著
2,420
「社会」を扱う新たなモード 「障害の社会モデル」の使い方 / 飯野 由里子 他著
2,530
福祉の旅路 障害者の自立生活を支援する / 川島 美行 著
1,430
図解でわかる障害児・難病児サービス / 二本柳覚
2,420
私たちはふつうに老いることができない 高齢化する障害者家族 / 児玉 真美 著
1,980
まんがと図解でわかる障害のある子の将来のお金と生活 備えて安心 / 渡部 伸 著
1,650
そうだったのか!仕組みがわかる・使える障害者福祉 / 小澤 温 監修
1,650
明日の障害福祉のために 優生思想を乗り越えて / 浅野 史郎 著
1,870
「地域に生きて」親亡き後の支援を考える 看取りまでできるか / 明石 邦彦 著
1,980
障害があり女性であること 生活史からみる生きづらさ / 土屋葉
2,750
障がいを恵みとして、社会を創る 近藤秀夫と樋口恵子 / 田中恵美子
2,750
知的障害・自閉の人たちと「かかわり」の社会学 多摩とたこの木クラブを研究する / 三井さよ
2,750
障害者福祉論 障害者ソーシャルワークと障害者総合支援法 / 相澤譲治/編 橋本好市/編 津田耕一/編 相澤譲治/〔ほか〕執筆
2,860
【送料無料】[本/雑誌]/日本手話とろう教育 日本語能力主義をこえて/クァクジョンナン/著
2,750
自閉症ガイドブック 別冊 日本自閉症協会
3,000
高次脳機能障害・発達障害・認知症のための邪道な地域支援養成講座
2,870
地域で生きる : 精神障害者の生活と意見
1,520
知っていますか?聴覚障害者とともに一問一答/稲葉通太
165
地域に帰る知的障害者と脱施設化 カナダにおける州立施設トランキルの閉鎖過程/ジョン・ロード/シェリル・ハーン/鈴木良
2,970
あなたの障害年金は診断書で決まる! / 白 美佐子
1,650
最新障害者福祉の法律と手続きがわかる事典 図解で早わかり / 若林美佳
2,420
成人期障害者の自立と豊かな生活/白石正久
2,200
発達障害児者の“働く”を支える 保護者・専門家によるライフ・キャリア支援 / 松為信雄
2,420
重い障害を生きるということ 高谷 清著(岩波書店)
180
さぽーと 〈No.819(2025・4)〉 - 知的障害福祉研究 特集:これからの障害福祉のあり方
607
大和 連作の障害が気になる土に 2KG
1,253
障害福祉サービス事業所の処遇改善加算・特定処遇改善加算実務ハンドブック/高橋悠(著者)
1,573
アジアの障害者の法的能力と成年後見制度 障害者権利条約から問い直す / 小林 昌之 編
2,750
ろう女性学入門 誰一人取り残さないジェンダーインクルーシブな社会を目指して / 小林 洋子 編
2,750
障害者の自立生活の展開と労働 傷痍軍人から社会起業まで / 小出享一/著
2,750
「地域共生社会」時代のケアマネ必携障害者支援のための相談支援専門員連携ハンドブック / 小澤温/監修
2,420
障害学研究 17(2021)
2,530
ソーシャルワーカーのための反『優生学講座』 「役立たず」の歴史に抗う福祉実践 / 藤井 渉 著
2,420
障害福祉事業者のための障害福祉サービスと申請手続きマニュアル (事業者必携)
2,272
障害者家族の老いを生きる支える / 藤原里佐
2,420
コロナ禍で障害のある子をもつ親たちが体験していること / 児玉真美
2,420
生の技法 家と施設を出て暮らす障害者の社会学/安積純子/岡原正幸/尾中文哉
1,320
わかりやすい発達障がい・知的障がいのSST実践マニュアル / 瀧本 優子 編
2,640
さぽーと 知的障害福祉研究 2016.10/日本知的障害者福祉協会
607
さぽーと 知的障害福祉研究 2021.2/日本知的障害者福祉協会
607
さぽーと 知的障害福祉研究 2021.6/日本知的障害者福祉協会
607
成人期障害者の自立と豊かな生活/白石正久
2,200
障害者ジェンダー統計の可能性/吉田仁美
3,040