保育所への企業参入/保育行財政研究会
255
市場化と保育所の未来/保育行財政研究会
255
いま、地球の子どもたちは 第4巻/本木洋子
255
児童福祉/大津泰子
255
障害のある子どもと「子ども・子育て新システム」/障害乳幼児の療育に応益負担を持ち込ませない会
255
子ども家庭福祉論/柏女霊峰
255
保育者が学ぶ家庭支援論/植木信一
255
子ども家庭福祉/直島正樹
310
保育と子ども家庭支援論/石動瑞代
500
放課後児童クラブ運営指針解説書/厚生労働省
365
ヘルシンキ 生活の練習/朴沙羅
980
ひろがるベトナム希望レストラン/婦人民主クラブ
515
ひと目でわかる保育者のための子ども家庭福祉データブック 2022/全国保育士養成協議会
460
日本の虐待・自殺対策はなぜ時代遅れなのか/吉川史絵
730
ふたごじてんしゃ物語/中原美智子
255
福岡保育サービスガイド/アクトふくおか
255
みんなで考える家族・家庭支援論/草野いづみ
365
生活を創る子どもたちを支えて/長谷川真人
365
子どもNPO白書 第2号(2018)/日本子どもNPOセンター
365
だれのための保育制度改革/中山徹
365
居場所づくりにいま必要なこと/柳下換
650
社会的養護 1/原田旬哉
750
社会的養護 2/杉山宗尚
680
乳児保育/千羽喜代子
255
子育て支援はじめの一歩/新沢誠治
255
子ども家族援助論/鈴木力
255
輝く子どもたち/比嘉真人
255
ソーシャルワーク/保正友子
255
子どもの自立を支える養護原理/打田信彦
255
子どもの福祉/池弘子
255
保育所運営マニュアル/網野武博
515
児童家庭福祉の理論と制度/井村圭壮
255
子どもと保育が消えてゆく/川口創
255
ひとりで子育てしようと思ったら読む本/新川てるえ
255
社会的養護/桜井慶一
255
演習・保育と保護者への支援/小原敏郎
255
地方都市から子どもの貧困をなくす/志賀信夫(1982〜)
255
MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 9/倉石哲也
255
社会的養護 2/児童育成協会
515
子ども家庭支援論/松村和子
460
子どもの貧困/不利/困難を考える 3/ミネルヴァ書房
365
予習・復習にも役立つ社会的養護II/松本なるみ
255
障害児の保育・福祉と特別支援教育/立花直樹
420
シングルママの「お金に困らない」本/丸山晴美
310
ハッピー・シングルママ/児童福祉を考えるママの会
255
よくわかる子ども家庭福祉/山県文治
255
保育実践を深める相談援助・相談支援/西尾祐吾
255
事例から見る社会的養護の子どもを守る法律相談Q&A / 佐野みゆき
2,200
コーダ私たちの多様な語り 聞こえない親と聞こえる子どもとまわりの人々 / 澁谷智子
1,650
介護事業者のための児童デイサービスの始め方 社会貢献と安定収益を両立する / 田中卓 著
990